愛があれば大丈夫 | ライフコーチ兼ヒーラーのまゆみちゃんです

ライフコーチ兼ヒーラーのまゆみちゃんです

日常の出来事や気付き、感じた事を徒然に書いています。誰かの癒しや気付き・勇気になれば幸いです

こんばんは✨




コーチングをもっと身近に🌟

天照ヒーラーまゆみです





今日は

シータ仲間のkちゃんと

ランチ&練習会でした



https://www.green-lovers.net/


無添加手作りパン 美味し


シータ仲間でもあるKちゃんは

来年からスタートする

内観力UPコーチング受講予定



なので

シータ話と言うより

内観力UPコーチング話が

話題だった❤️





コーチングの楽しさや

仲間との繋がりだったり

講座後の

180度見方が変わる世界観だったり

私が思う捉え方をシェアしました





楽しそうに聞いて貰えて

講座が待ち通しいと😍

すごく楽しみにされていた❤️




シータ仲間のKちゃんも

『きょうちゃんは女性だからね❤️』

コーチング仲間のKちゃんと

同じ話をしていた



  ​ジャッジ フィルター


Kちゃんも学びの肉食獣



受講前から自身がジャッジした!

と話している。



気付いてる事は素晴らしい👍✨

だけど

まだ習ってないのに

ジャッジ責めしるKちゃん

昔の自分を見てる様だった




あー私もこうやって

きょうちゃんから見られてたのかな?

って思ったら可笑しかった🤣





あるイベントに参加した時

マイナス感情を感じて

ジャッジに気付いたそうだ!



なぜそう思ったのか?

深掘りしてみた😁






投影だった

軽い気付きで話を終える






そんなランチタイム後

我が家へ移動🚗




  ​立場を変える


我が家に着いても話は途切れず

色んな話で花が咲く




またもや

コーチングへ

ランチ中にも感じた違和感





解放すべき案件

タイミングなんだろうと思った





境界線

ジャッジフィルター

男性 vs   女性

加害者 被害者

ない方 ある方




そんな深い話を進めていくと

行き着く

本当のテーマが出てきた




お姉さんとお母さんの話題だった

十数年前に行き違いがあり

話さなくなった両者に

胸を痛めてるKちゃん




でも

母が悪いと思うと言うKちゃん





理由を聞くと

コロコロ変わる母が悪い





だけど

俯瞰してみると

そこには 大きな

母の愛があった




逆の立場に立った時

どんな想像ができますか?


なぜ娘にそんな事を

言ったと思いますか?


今だに悔やんで自分を責めてる

お母さんだったらどうですか?


それでもお母さんは悪いと思いますか?




あらゆる物事、出来事を

愛の眼で見る

つまり

あるにフォーカスをすると言う事だ





親子愛に触れて 私が

思わず泣いてしまいました




一緒に解放された



このコーチング内容

シータ案件も実は絡んでおり



オーリングを取って確認したら

ソウルフラグメント

サイキックアタック

読み通り外れてた❤️





  ​怒ってても想ってるだよ


表面的には 

仲間が悪い様に見えるかも知れないが


パートナーシップ

親子関係 など


愛の型に絶対的な正解はない!のだ

どんな形を選ぼうとも

(喧嘩したって)

(仲良くなくても)

無関心でない限り



つまり

お姉さんは

お母さんを想ってるのだ



そこには🫵

❤️があるのだ





表現方法が、自分とは少し違うだけだ。

個人の自由だよね❤️




マイナスも包み込むように

全て⭕️まるで 見ること事✨


プラスもあればマイナスも

愛っていろんな型

表現方法があるんだね❤️






人は愛を持って生まれ

死ぬ時は愛を持って帰る




愛があれば大丈夫👌✨



そこは広瀬香美🫵でしょーって思った??

本日もありがとうございました😊