息子くん2号、生後17日目。

 

 

改めて、退院日が明日に決まりました。

先生や看護師さん、助産師さんがいるとはいえ

2週間ちょい、2号くん一人でよく頑張ったびっくりマーク

 

退院後はお世話で寝不足になるのは間違いないですが、

2号くんが一人で頑張った分、

うんと甘えさせてあげようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

2人目の妊活を始めてもうすぐ3年。

最初の流産後に妊活記録としてブログを始めて

2年ちょっと。

 

元気に2号くんが産まれて来てくれたので、

出産のことをまとめた内容と

退院後の様子を記録してブログは終わりかなーと思っています。

 

赤ちゃんいると文章考えてらんないってのもありますが。笑

(書くことでスッキリできるのでたまにボヤくくらいはあるかも指差し)

 

 

何も書くことがない平凡な生活が送れるといいなニコニコ

 

 

 

 

 

とりあえず2週間ちょい前のことですが

記憶があるうちに私のスピード出産レポートです。↓

 

 

11/10

妊婦健診助成券最後の1枚を使って健診。

↓に残しているように、

産まれる気配は全くありませんでした。

 

 

夕方もいつも通り過ごしていました。

息子くん1号をお迎えに行って

スーパーへ買い物に寄って帰宅。

夜また少ーし出血?がありましたが

お腹の張りも前日と変わらず。

おしるしではないと思って旦那氏にも言わず

就寝しました。

 

 

 

11/11

相変わらず夜は3-4時間したら目が覚める。

一度目が覚めたら眠れなくなり、

明け方眠くなってウトウトし始めた頃に

息子くん1号が保育園に行く時間になったので

気合で起床。

 

全然産まれる気配ないし、運動もしないとということで

息子くん1号とお迎え早く行くから

おやつはアイスを一緒に食べに行こう!

と約束。

連絡帳におやつ前にお迎え行くことを書いて

1号くんを玄関でお見送り。

朝ごはんを軽く食べて10時くらいから二度寝。

 

12:00

二度寝から目覚める。

旦那氏は在宅勤務中、

いつもお昼ごはん準備してくれるけど

今日はまだ仕事か〜忙しいのかな〜

と思いながら三度寝。(自分でご飯作る気なし笑)

 

12:16

お腹を下す痛みで目覚める。

便秘の薬飲んでも解消しない最近だったので

やっと薬効いたかーとトイレへ。

思ったほどすっきりせず。

 

12:26

またお腹を下す痛みと張りがあり、

おや?と思い念の為間隔を測ってみる。

1号くんのときの陣痛がお腹を下す痛みで、

まさかね〜陣痛だったらもっと痛いし〜

と呑気に考えててまだ旦那氏に報告せず。

 

12:46

さほど痛みは増していないけど、

20分ですでに5回の張りがあり

もしかしたら陣痛かもとやっと旦那氏に報告。

 

13:00

痛みが増して来て、

これはきっと本陣痛に繋がる!と確信。

(本陣痛と思うほどの痛みではない)

痛みが落ち着くとスタスタ動けるので

入院バッグへ母子手帳を入れて着替えを準備。

まだ耐えられる痛みなので、

間隔測り始めて1時間になるまであと30分は

様子見しようとのんびり準備してみる。

念の為ナプキン装着。

 

13:26

間隔測り始めて1時間&痛みで手が震えて来て

もう待てない!と思い産院へ電話。

すぐ来てOKとのことで陣痛タクシーへも連絡。

間隔が2-3分になることもあって、

怖くなったので測るのはやめた。

 

13:36

意識しないと呼吸を止めてしまう痛みになって来たので

ふ〜〜〜と声に出して呼吸していると、

旦那氏、一人で行くの無理じゃない?と

産院に同行してくれることを提案される。

息子くん1号と約束したお迎えの時間まで

もうすぐだし…

と思って一旦拒否。

マンションのエントランスまで

100mくらいあるし、

産院着いて荷物運んだり名前言ったり出来る?

と聞かれ…たぶん無理と気付き同行をお願い。

保育園へはお迎えがいつも通りになると

連絡するよう頼んでおきました。

 

13:45

痛みが来ると立ち止まり呼吸、

おさまったら小走りでマンションエントランスへたどり着き

やっとの思いでタクシー乗車。

旦那氏と、

痛み引いて帰されるかな〜

でも今日産まれたらポッキーの日で覚えやすいよね〜

なんて会話する余裕はあり。

 

13:50

分厚いゴムの水風船が弾けるような音がして

お股から何かが溢れる…恐らく破水。

痛みが急に強くなり、小声でやっと旦那氏に

破水したかも…と告げる。

旦那氏がタクシー運転手さんにレジャーシートあるか聞いてくれ、(グッジョブ!)

ちょうど赤信号だったので出してくれた。

お尻の下にセット!

 

14:00

産院到着。

旦那氏がタクシー代の支払いしてくれ、

その間に私は降りるけど痛みの間隔が短く

あまり動けなくなる。

旦那氏へ助産師さん呼んで来てと依頼。

 

14:05

コロナの為付き添い制限があり、

旦那氏は受付で待機。

受付の方が荷物持ってくれて

陣痛室&分娩室のある2階へ移動し

助産師さんへ受け渡し。

助産師さんを見ると安心して一気に痛みが増した。笑

このまま分娩室行こうか!と言われ、

痛みが来たら助産師さんがお腹に手を当てて

頑張れ〜と言ってくれる。 

張りの強さチェックしてたのかな?

 

14:08頃

分娩室に入り、痛みに耐えている間に

素っ裸にされて分娩着に着替えさせてもらう。

ナプキンをチェックした助産師さん、

飛び出すハート良いおしるし来てるねひらめき

と言ってて今日中に産まれてくれー!と願う。

部屋の準備が出来てなかったみたいで

他に助産師さん3名くらいバッタバタしてた。笑

 

14:10頃

分娩台へ上がる。

さらに安心して、痛みがまた強くなる。笑

ゔぅぅ~と痛みの度に声が出る。

はじめましての女性のお医者さん登場。

助産師さんに、

旦那さん帰しちゃう?立ち会いだっけ??

と聞かれ、帰してくださーい!と伝える。

別の助産師さんにNST付けられ、

水分の点滴も装着される。

さらに別の助産師さん、

もう全開大でーーす!と叫ぶ。

息子くん1号のときは

助産師さん2名しか出産時いなかったけど、

助産師さん4名もいてくれて…

ありがたいけどバタバタさせてごめんなさい

と心の中で謝る。笑

 

14:15頃?

もう痛みで時間見る余裕なし。

助産師さんに赤ちゃんもう産まれるよ!

と耳元で叫ばれて気絶してたことに気付く。

いきんで良いよ!と言われいきみ開始。

NSTはバンド付ける余裕なかったみたいで、

助産師さんが手で押さえてた。笑

赤ちゃんちょっと心拍落ちてる!と言われ

私に酸素マスク装着される。

先生が

吸引しよう!急いだ方が良いね!と言い

器具を装着。

助産師さん2名に片足ずつを持たれ、

全員にいきんでー!と言われいきみMAX!

最後に先生が誰か恥骨押さえてー!と叫び、

助産師さんに赤ちゃんもう出て来るから

ママ呼吸してー!と叫ばれる。

もうみんな叫んでで修羅場。笑

 

14:18

息子くん2号誕生立ち上がる飛び出すハート

先生が泣いてーー!と背中をさすり、

産まれて数秒後、ふにゃーーと泣いてくれました。

羊水混濁があったためか、

すぐキレイにするため処置のベッドへ連れて行かれる。

 

14:35

先生、助産師さんにあっという間だったねー!

とひとしきり言われた後、

旦那氏に連絡したいと伝え

スマホをカバンから出してもらう。

助産師さんが赤ちゃん連れて来てくれて、

写真も撮ってくれた飛び出すハート

とりあえず旦那氏にスピード出産した!と連絡。

え…と返事。笑

家族ラインに、

旦那氏が数分前に入院のことを入れていて

そこにも産まれた!と報告すると

義母がでかした!と返信くれて私満足指差し

 

ここから2時間ほど、

裂けたお股縫われたり

赤ちゃんと見つめ合ったりして分娩台で過ごしました。

その後、個室へ案内してもらいました。

 

 

出産後、助産師さんに

痛みが本格的になったのいつ頃?と聞かれ、

12:26から間隔測り始めて、

これは!と思ったのは13時くらいですかね?

と伝えたところ、

12:26が採用されたみたいで分娩時間は

1時間55分と母子手帳に記載されました指差し

 

出産後すぐは早く終わって良かった〜

くらいに思ってたけど、

もしかして間に合わなかった可能性もあるのか…?

と少し怖くもなりました。

経産婦恐るべし。

 

 

 

 

以上が私のスピード出産体験記です。

 

 

これなら3人目産める!と思えるお産でしたが

家族計画的に我が家は2号くんが最後の子供です。

 

息子くん達が大きくなったら、

どうやって産まれて来たか

どんなに心待ちにしていたか教えてあげたいです。

 

 

NICUにお世話になっちゃったけど、

これから元気にすくすく育ってね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

息子くん2号、生後11日。

 

 

 

生後1日目にNICUへ搬送されましたが、

経過良好とのことだったので

当初、今日が退院予定日と言われていました。

 

ところが昨日、

先生から電話があり1週間延期させてくださいとのこと。

 

 

19-20日にかけて、寝入ったタイミングで

血中酸素濃度が80%台後半まで下がったことがあり

念の為酸素吸入をしていただいたそう。

 

本人は苦しそうな様子はないし、顔色も良い。

酸素吸入前に自力でしっかり呼吸戻せたし

呼吸が早まることもないので、

退院後も酸素吸入が不要か判断するために延長を…

とのことでした。

 

 

正期産で産まれた赤ちゃんでも

呼吸が上手く行かない赤ちゃんもよくいる。

今回はセンサーを付けていたから気付いたけど

日常生活に戻っていたら気付かないし

特に何も起こらないでしょう。

身体が成熟すると落ち着いて来るでしょう。

無呼吸は起こしていないのであまり心配しないで。

無呼吸センサーがあった方が良いか迷ってるようだけど、

酸素吸入せず退院出来る状態なら特に必要もないかな。

と先生がおっしゃっていたけど…

いやいや怖い怖い怖い。

 

 

 

日常生活で実際同じことが起こってもし悪化したら?

それに気付けなかったら??

 

先生に聞いてみると、

同じことが起こらないかも確認するための入院延長なので、

様子見させてください。

現時点では病的所見はないのでさほど心配はしていません。

とのことでした。

 

 

頭では理解出来るけど…怖いな。。。

気付けるかな。

どんな状態だと受診した方が良いんだろう。

退院する際、

先生に気を付けるべき点を聞いておこうと思います。

 

 

 

↑のやり取りを聞いていた看護師さんに、

ママが気付けないかもって心配する気持ちはわかるけど、

保育器から出て洋服を着ていると

医療者でも気付かないよ。

今回は先生が言うようにセンサーがあったから気付いただけだから

あまり気負いしないで。

ママが気付けないのは当たり前、

気付くべきは医療者側なんだよ。

と言われました。

 

そこで私ちょい泣き。

退院したら気付けるのは私しかいない。

(旦那氏は夜間の授乳はしないので。)

でも息子くん2号の搬送が決まる直前まで同室してて、

苦しいのに気付いてあげられなかった。

また同じことが起きても気付いてあげられないかもしれない。

とお話しました。

 

すると看護師さん。

NICUを退院するということは、

いろんな検査をして赤ちゃんが元気!っていう先生のお墨付きを貰えたということ。

だから過度に心配する必要はない。

だけど、きっと搬送されたときの衝撃と恐怖が消えないんだよね。

先生は無呼吸センサーいらないって言ってたけど

それで心配事が減るなら使った方が良い。

あと敢えてタイマーを数時間ごとにセットして

赤ちゃんの呼吸を確認するなんてことはしないで。

ママが倒れちゃうよ。

と言われました。

 

 

 

気持ちを汲み取って貰えたのはすごく嬉しかったです。

2号くんの搬送だけじゃなく、

2人目妊活開始して最初の流産、

次の妊娠での異常などなど

赤ちゃん関連でいろんなタイミングで衝撃を受けて来たから

もう怖い思いをしたくない。

 

そう思うとNICUでプロが近くにいる環境が

ベストなんじゃないかと思うし、

かと言って短い新生児期を一緒に過ごせないのは寂しい。

一緒に過ごしたいけど一緒に過ごすのが怖い。

 

 

そんなこんなをいろいろ考えると

涙が出てきます。

産後メンタルもあるんだろうな。

 

 

 

考えても仕方ないし、

なるようにしかならないんだけど…

2号くん退院までにこの恐怖とどう折り合いをつけよう。

 

 

 

旦那氏はと言うと、

プロがそう言ってるんだから大丈夫だよ。

だそう。

あなたは夜起きて授乳するつもり無いから他人事なんでしょ。

と卑屈になってる私です。

 

 

 

 

どうやったら安心出来るんだろーーーーー

 

 

 

 

息子くん2号、生後6日目。

 

退院予定日が11/22(火)に決まりました指差し

21日に最終的な検査をして、

諸々の数値が安定していたら本決定となるそう。

 

搬送当初、入院期間が2週間ほどと言われていましたが

このまま行けば10日で退院出来ます。

2号くん頑張ったニコニコびっくりマーク

 

 

 

息子くん2号の治療は、

①胎便吸引症候群

②黄疸

について行われました。

 

 

①については、状態次第で

サーファクタント治療を行う予定でしたが、

軽症だったため抗生剤の点滴と

酸素の吸入のみ行われました。

 

②は光線治療。

心配する程度でもなかったようですが

念の為…と対応してくださったそうです。

 

 

 

 

以下、ざっくりした2号くんの経過です。

 

 

生後1日目夜間にNICUへ搬送され、

点滴と酸素吸入装置がつけられ保育器に入りました。

 

2日目にはミルクが飲めるようになりました。

 

3日目、私の体は順調に回復していたので

1日早く産院を退院しました。

そのまま旦那氏と私とで面会。

酸素吸入は卒業して、点滴のみ継続。

胸の動きを見るため、まだ保育器に入っていました。

旦那氏がおむつ交換とミルクをあげました。

ミルク40mlあっという間に完食。

 

4日目、点滴卒業。

 

5日目、私のみ面会。

ミルクを飲ませました。

60ml飲めるようになっててびっくり。

本人的には余力があるとのこと。笑

最後の光線治療のため保育器に入るけど、

その後は保育器卒業してコットに移るそう。

看護師さんから退院後に心配なことがないかヒアリングがありました。

呼吸が苦しいときに気付いてあげられるか心配と伝えると、

無呼吸センサー買っても良いかも?と。

退院時、先生にも相談してみることに。

 

6日目、私のみ面会。

コットに移って酸素濃度のセンサーのみになってました。

生後1日目ぶりのおっぱいあげてみました。

おっぱいガチガチで飲めるかな?と思ったけど

8mlほど飲んでくれた。

哺乳瓶に慣れてるからか、途中寝ちゃったり休憩してたけど

ただただ可愛かった目がハート

先生から、症状は落ち着き安定しているため

来週火曜日(22日)には退院出来そうとお話がありました。

それから今はNICUにいますが、

ほぼ満床のため入院の赤ちゃんが来たら

2号くんにはGCUに移ってもらうかもとも言われました。

(NICUの看護師さんはこの移動を出世と呼ぶそうです。笑)

保健師さん、看護師さんと

改めて退院後のフォローについて相談し終了。

今のところ希望するフォローはなし、

無呼吸センサーの要否を先生踏まえ後日相談することになりました。

 

 

こんな感じで、割と順調に回復してくれました。

 

 

 

 

病院まで通うのが産後すぐにはなかなか辛く、

面会時間もコロナのせいで15分と短いので

明日はゆっくりしようと思ってましたが…

2号くんが可愛いくて明日も面会に行くことにしましたニコニコ

午後はしっかり体を休めようと思います。

 

 

 

2号くんの帰宅まであと5日。

出産したはずなのに、

今まで通り旦那氏&息子くん1号&猫様との生活。

妊娠してたのって夢…?なんて不安になりますが

数時間おきにおっぱいがガチガチになり

あ、赤ちゃん産んだわって思い出します。

 

でも赤ちゃんが目の前にいないのに

搾乳するのってなかなか精神的にこたえるな。

早く頻回授乳したい。

オムツも頻繁に変えたい。

全力で泣く赤ちゃんにすぐ行くから待っててねって声掛けたい。

なんで泣いてるんだろ?って悩ませて欲しい。

 

実際やってみると疲れるんだろうけど、

今はそれも幸せなことなんだと思えます。

 

赤ちゃん帰って来たら毎日を大切にしよう。