ご訪問ありがとうございます
2021年9月から英語上達完全マップを参考に中学英語から学び直しをしています
音読パッケージや瞬間英作文をメインに、文法や英文解釈などをやっています。
こんにちは
第333回TOEICの結果がオンラインで出ました。
結果は・・・
正直くやしいです

今回の受験で600点を超えたいと思っていましたし、7月の予測スコアでは600を超えていただけに残念です。
そこで変に安心して、完全に緩みました。
(1年前に受けた時は、
L:310点、R200点、合計510点でした。)
反省すべきことはいろいろありますが、やっぱり1番は勉強時間が圧倒的に足りなかったことです。
6月から受験までの3ヶ月で、勉強時間がトータル25時間。
1日当たり5分レベル・・・
やる気が出ないとか言って、完全になめてました。
TOEICの中身でみると、やっぱりリーディングを何とかしないとダメですね。
上に載せた3冊は、やりました。
これは途中まででした。
次回受ける時はリーディング対策をしてから挑戦して、次こそは600点を超えます
TOEICに狙いを定めるなら、英語上達完全マップは遠回りな気がしますが、どうしようかな。
また中途半端になるのはいやだな。
少し考えます
