第333回TOEICの感想とみんチャレ | 子育て主婦☆やり直し英語学習の記録

子育て主婦☆やり直し英語学習の記録

2021年9月、be動詞から英語の学び直しを開始!英語上達完全マップを参考にして、独学で続ける英語学習の記録です。現在の英語力を知る為に、たまにTOEICを受けています。続けることを目標に、のんびりやっています(^^)

ご訪問ありがとうございますニコニコ


2021年9月から英語上達完全マップを参考にして

中学英語から学び直しをしています鉛筆


音読パッケージや瞬間英作文をメインに、

文法や英文解釈などをやっています。 

  






2時間ぶっ通しは疲れました無気力


1年前に受けた時よりは読めるようになった気がしますが、相変わらずぬり絵祭りでした。


30問ぐらいぬり絵しました。


わかる単語は増えたけれど、銀フレだけでは太刀打ちできませんでした。


あと文法もまだまだです。


結局、金の文法の1周目を終えられなかったし。

出る問特急 金の文法 (TOEIC L&R TEST) [ TEX加藤 ]



結果は真摯に受けとめようと思います。



さて、最近みんチャレを始めましたキラキラ



以前、ダイエット目的で利用していましたが、今回は勉強習慣の為に始めました。

頑張っているメンバーの報告を見ると、自分もいい報告をしたくなります。

まだ始めたばかりなので、効果は分かりませんがしばらく続けてみます。