「singer」と何十回も言った日 | 子育て主婦☆やり直し英語学習の記録

子育て主婦☆やり直し英語学習の記録

2021年9月、be動詞から英語の学び直しを開始!英語上達完全マップを参考にして、独学で続ける英語学習の記録です。現在の英語力を知る為に、たまにTOEICを受けています。続けることを目標に、のんびりやっています(^^)

ご訪問ありがとうございますニコニコ


2021年9月から英語上達完全マップを参考にして

中学英語から学び直しをしています鉛筆


音読パッケージや瞬間英作文をメインに、

文法や英文解釈などをやっています。 

  






オンライン英会話は1日1回だけ。

翌日に繰り越せないので、もったいないから毎日続いています。


残り10日ぐらいです。



今日は /ng/ の発音レッスンでした。

初回のオンライン英会話をやった因縁の/ng/凝視


レッスンを受けることに慣れてきたのと、予習をしてあるのでサクサク進んでいました。


私は/r/が苦手ですアセアセ

先生に質問はあるか尋ねられて、言いにくかった“singer”の発音を再確認しました。


そうしたらそこからが大変!!


やはりer、もしくはngerがおかしかったようで何度も何度も練習が始まりました。


singだけ言ってみたり、erだけ練習したり。

しまいにはnga、nge、ngi、ngo、nguと日本語にない微妙な音の練習までしました。


これがまた言いにくい!


singerだけでも30回以上は言ったびっくり


たまーに先生が、「そう、それよ!」みたいなことを言うんだけど、その直後に再現できないえーん


singだけならよさそうだけど、erがつくと違っているようでした。


もう何が違うのかよく分からないし、たまたま出来た時もどうやったのか分からないタラー


結局、出来たのか出来てないのか分からないけど時間の都合で切り上げて、続きのレッスンをして終わりました。




レッスン後にGoogle翻訳が私の“singer”を認識するか試したところ・・・


10回発音して、全て認識してくれました爆笑

よかった〜ラブラブ


わざとカタカナ英語で“シンガー”と言ってみたら認識しなかったので、合格点レベルになったということかな?



前歯〜上顎辺りに矯正器具をつけているから、上手く言えないのかも?

そんなわけないか泣き笑い