ご訪問ありがとうございます
2021年9月〜、英語上達完全マップを参考に中学英語から学び直しをしています
現在は以下の教材をメインに、音読や瞬間英作文、文法などをやっています。
「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」を一通りやり終えました
仮定法で玉砕した後、どうなることかと思いましたが、その後は中学英文法を深くした感じで、一部を除いて手も足も出ないということはありませんでした
しかしまあ、覚えることは大量で、難しい
分詞構文は説明を読んでも分からなかったので、また解説動画を探してみます。
中学英文法で基礎をやって、高校で深めるものは比較的いいのですが、高校で初めて出会うものは頭に入ってこないです。
頭がやわらかい学生時代に覚えておくべきでした。
「覚えたけど忘れた」と「覚えていない」の差がこんなにキツイとは・・・
この本を買って最初にパラパラと見た時の感想は、
「くもんの中学英文法とかぶる部分が多い」でした。
これなら、「くもんの中学英文法」はやらずに最初からこの本で復習+高校英文法をやればよかった、と。
一通り終えて今の感想は、回り道のようだけど、「くもんの中学英文法」をやっておいてよかった
やったからこそ、かぶっている文法は余裕が持てて復習でき、その上に応用や新しい文法を積める。
高校英文法を学べば、その基礎の中学英文法は穴があっても自然にできるようになると思ってたけど、そんなに甘くなさそうです。
それでもこの本は高校英文法の基礎。
あせらずじっくりやっていこうと思います
それにしても、高校生は何科目も同時進行で受験勉強して、部活もして、青春して尊敬しかない
若さって最強だなあ・・・
若さはないので時間をかけて頑張ります