オレ、成長したと思わない? | 不登校を解消したいママのための3つの法則

不登校を解消したいママのための3つの法則

不登校って、子どもへの関わり方やもう1回自分の生き方を考えるチャンスをくれるものだなって思います。

一番大切な人にもっと笑えるように♡

あなたの握りしめている思い込みをほどいていくと、世界が変わってきますよ。


こんにちは、こが まゆです。




息子が就活セミナーで気になった院の見学に行くため、大阪へと出発しました。




東京か大阪の施設、どちらかを選べたようなんですが大阪を選んだんですね。




大阪は4月に家族旅行で行ったばかりなのに、またすぐに行くなんてうらやましい限りです。(暑そうだけど…)




大阪旅行楽しかったなぁ。また行きたい。




出発の2日前に「荷物の準備を手伝って〜」と頼まれたので手伝いました。




手伝いのメインは服の収納。




息子はあまり手先が器用な方ではないんですね。




なので、




良い機会だ!とばかりに、普段なら嫌がる服の畳み方をレクチャーしつつ準備を進めていたら、




「行く2日前に準備するとか、オレも成長したよね〜。前日じゃないんだよお〜。」と言ってきました。




前日は、祖母とエスコンフィールドに野球観戦に行くそうで、




なので、2日前からの準備。




ちゃんと自分で考えてる!行動してる!




たしかに成長したと思います!




以前は、




なんでも私に頼ってくるし、聞いてくるので、




自分で考えなよ!自分でやりなよ!って思って突き放したりもしてたけど、




実際のところ、私が先に口出ししすぎたり、考える機会をあげなかっただけだったんです。




息子を見る私のメガネが、「この子は言わなきゃわからない子だから、できない子だから。」って思っていたので、




子どもが話している途中で、私の意見をよく挟んでいましたし、




子どもが自分で考えて行動しようとするまで待てなかったんですよね。




こうやって書いてみると失礼な話ですね。




私が、自分の思うタイミングで子どもを動かそうとしていたし、息子の課題を奪っていたんです。




なので、「母さんはオレを自分の思い通りに動かしたいだけだろ!」と言われたこともあります。




自分の気持ちだけで、子どもの気持ちを尊重してなかったんですよね。




歩み寄りがなかったと思います。本当にいろいろと反省です。

 




お互いのちょうどいい距離感を確かめながら、子どもの成長を見守っていけばいいだけだったんですけど、




相手をコントロールせず、自分の感情をコントロールして、ちょうどいい距離感を保つ。




本を読んで我流でやってた時は、感情を抑えて溜め込んで爆発したりもしてましたから、




心のことを学んで、UMIに出会えて本当に良かったと思います。






 


前日には、




「あー、院の人に会うとか緊張するー。」「よろしくお願いしますってメールも来てたんだよー。」と言っていましたが、




気持ちを吐き出した後は、




「これは考えても仕方ないっか。まー、なんとかなるでしょ!」とも言っていましたから、




緊張したり、イヤだモードに入ると、ドタキャンをよくしていたこともあるので、子どもの成長ってすごいなぁって思います。




今回は学校のお友達と一緒に行くので、良い思い出になるといいなぁと思います。




アオハルですね^^




そして私は、3日間の一人暮らし。




なんだかお家がとっても静かです。




とはいえ、カウンセリングも入っているので、仕事に、ひとり時間に、ドライブにと楽しもうと思います。


  

 

  

最新のお知らせやつぶやき、数秘など不定期配信中


友だち追加

 
こんな時はどうしたらいい?という質問・お悩みなどもお気軽にどうぞ