レポート提出の話② 息子のやる気には応えるぜ! | 不登校を解消したいママのための3つの法則

不登校を解消したいママのための3つの法則

不登校って、子どもへの関わり方やもう1回自分の生き方を考えるチャンスをくれるものだなって思います。

一番大切な人にもっと笑えるように♡

あなたの握りしめている思い込みをほどいていくと、世界が変わってきますよ。


昨日の続きです。


レポート提出の話① 間に合わね〜 からのやる気スイッチ!



手伝っているうちに息子への新たな発見がありました。



それは、



誰かと話しながらとか、同じ空間に一緒に居て勉強する方が集中できるということ!



え、そうなんだ。


 

だから、よく誰かと一緒に勉強しにフードコートに行ってたんだな、と納得。



それが、勉強の進み具合とイコールではなかったような気もしますがね。笑



息子はにぎやかな方が集中できるタイプだったのです。



私は、静かな所でひとり黙々と自分のペースでやるほうがはかどるタイプなので、



息子を見ていると、それで集中出来るのかなぁ?と疑問でした。



今回、集中するやり方が正反対という事実がわかり、過去の私のアドバイスも息子にとっては的外れだったことに気づきました。



求められていないアドバイスはやはり『押しつけ』ということなんですね。



私は、息子がどんなことを考えどんなふうに感じているのかを知ろうとはしてこなかったんですね。



今回、お互いの違いを見つけることができてとても良かったです。





そして、


彼は朝早くから2枚ほど回答の写メをアップしてくれまして、


朝から2枚も!ありがとう。めっちゃ助かります。


とLINEをすると、

あぁ、昨日あの後ブラジル戦観ながら2枚だけやった。

だって6日まで提出でしょ?笑
写すの考えたら早めにやらないとね。(・ω・)

◯◯(息子の名前)のやる気には応えるぜ(*´∀`*)

きっと、残業終わりで相当疲れてるはずです。


でも、そんなことは1ミリも言わない。


息子も、「去年と同じことしてるオレはバカだな〜」とボヤいてました。


そこに自らが気づいたのならいいのかな。


そこからどうするか?だもんね。


話し合って、みんなで考えたらいい。


息子は、彼からの今回の提案が【自分を大切にしてくれた】と感じているようで、


このレポートの件はお互いが深く関われた機会でもあったな、と。


まだレポートは終わっていないけれど、そんなことを感じました。


今日も朝から13枚も回答写メがアップされてまして。


息子のLINEにも同じものが送られてるので、かなりの刺激を受けてることでしょう。