日和の変化 アニコミ | 小春日和・・・ トイプードル小春diary

小春日和・・・ トイプードル小春diary

~2009年春、我が家に小さな天使がやって来た~

今日も訪問ありがとぉございますぺこ
小春あしあと日和にくきゅう心陽スティッチ2








12月1日
予約していたアニコミに行ってまいりましたっ










小春を初めてみてもらったときからお世話になっているchisacoさんぷー









節目であったり、自分がどうしたらいいのか見いだせないときにお世話になっているんだけど、今回は後者の方で相談したくて沈黙









今回の相談は
日和のガウガウぶりうれしい
興奮して吠えると目の前にあるものに噛みつく、というより吠えてるところに噛みつくものがあるから、、、かな汗
心陽が隣にいると、吠えてる延長ではなくわざわざ心陽の耳をガブッびっくり
時折心陽のキャン!って声も聞こえてくるので、これは何とかしなくては。。。










次は心陽ブルーハーツ
トイレ事情をどう考えているのか??
初めて迎えた男の子で、トイレのしつけは小春達と同じようにって考えてたけど、ちっちやマーキングをする兆候が全くわからないアテクシガクリ








気づけばどこでも自由にちっちやマーキングをする子にがーん
アテクシが寝そべる頭の上、バッグ、ベッドと、突起物があればどこでもムキー
フリースペースにあるトイレに行くことがほとんどないっシクシク;
ケージ以外はマナベル着用必須で、オムツ代も痛いっえーん










そして、小春の体調ぷー
この前トリミングサロンで歯磨きとホワイトニングをしてもらったんだけど、前歯下の内側に歯石が結構あって、その影響か少し歯がぐらついてると・・・・
最近アキレスも好んで食べたがらないし、歯磨きの時に歯茎のマッサージも時に嫌がったり、もしかして、痛いところがあるのかなぁと・・・









アニコミで子ども達のこと、、、
知れば対策できる猿王
いつもお話を聞く入り口の時ってドキドキするえっ










まずひーちゃんG
ただいま、
絶賛反抗期中😠だそーで沈黙
吠えることを叱るアテクシと、ゲームをしている感覚なんだとか目
前にアニコミを受けたときは、吠えることでママに危険を知らせてくれてたんだけど、成長と共に、吠えの意味合いが変わってきていた--









アテクシが吠えると
してやったり😚
とでも思うのか、、、
アテクシ、なめられてますGGG









吠えることに対して知らん顔はできないので、
ひーちゃん、反抗期だもんね~ぽっ
って、言葉をかけて接してみて❣️とアドバイスオレンジー♪
この反抗期、おさまってくるってことなので、根気よくかぁちゃん頑張りますグッ








お友だちの皆さまも、日和がガウガウしたらば
反抗期なんだぁにひっと軽くあしらってやってください顔









そして、トイレはほぼ完璧になったひーちゃん笑い
あたし、やれるし顔
って思ってるそーでえっ
時々我が家では粗相しますけどね汗








それから・・・とってもほっこりな事がオレンジー♪
ひーちゃん❤
気になってる子がいますよ❤️
( ゚д゚)ポカーン








ひーちゃん、恋してますおねがい
思い当たるお相手の事を話していたら、クレートで寝そべってた日和がひょこっと起き上がり、クレートから顔を出したのG
あ、決定的だね❣️その子だ❣️
と、恋のお相手も分かったんだけど、周りが騒ぎ立てるとアレなので、詳細は残しませんハート








そんな思いが芽生えてるのかと、何ともいじらしく、愛しいと・・・








そして、恋の悩みを小春に時折お話してるんだそうですらぶ2
小春と日和、女の子同士の恋ばなにひっ
これまた微笑ましくて、アテクシほんわかした気分になりましたぷー








日和の成長と恋の行方ほっこり
これから温かく見守っていきたいと思ってますかお