オマケ:小春の若返り アニコミ | 小春日和・・・ トイプードル小春diary

小春日和・・・ トイプードル小春diary

~2009年春、我が家に小さな天使がやって来た~

今日も訪問ありがとぉございますぺこ
小春あしあと日和にくきゅう心陽スティッチ2










アニコミのお話、、、
忘れないように綴ったつもりでしたが、思い出したことがっぐふ
これもまた、表現の仕方がまさに2人を象徴するかのようで、笑った笑った爆笑










小春が若返ってる❣️ってことなんだけど、心境的にもこんな変化があるのだそうでフタバ









小春と言えば、、、
大人しくて、ママや周りの話をいつもよく聞いていて、お利口さんで、手がかからない、いわゆる
いい子😋









日和と言えば、もちろん年齢もあるけど、いつもわちゃわちゃしてて、じっとしてることがないちゃかちゃか娘スポンジ・ボブ









例えて言うなれば
小春はほんとに四角い箱 = 枠にはまっている純日本ラブラブ古風な箱入り娘なら










ひーちゃんは、ニューヨーク育ちでイケイケで、ちっちきち~口笛って感じの女の子猿王









まさにこんな感じがひーちゃん下矢印









二人のイメージぴったりすぎてわろた😆









そんな日和を見ている小春は、
ひーちゃんみたいにするのも楽しいかもグラサン
って思っているんだとか吹き出し









言われりゃ小春目
お座りと言うと伏せちゃって、聞かなかったり








ひーちゃんもお座りって言うとすぐに伏せるんだけど、同じようにしてみたり









ち~んなお顔ばかりしてみたり









こんなshotもカメラ








そして、日和が吠えるとき、前は知らん顔してたのに、今では一緒になって吠えてるわっがーん








そんな心境の変化もあり、小春にとって日和からいい刺激を受けているんだなとオレンジー♪
そして、それが小春にとっても楽しくて、きっと日和との関係もより良くなっているのかなとはあと








日和も小春をお姉ちゃんと慕い、恋の相談もしてるんだから、絆が出来上がってるんだねぷー








このまま、小春の体も心ももっと若返ってくれるといいなほっこり








3ワンコになったことで、初めはこの子達の事がそれぞれ心配だったけど、一緒に過ごすなかで段々とお互いを認め、それぞれが居心地のいい場所を見つけ、子ども達の中でいい関係が築けている・・・
嬉しいの一言に尽きる笑い泣き







そして、かぁちゃん若干子ども達から置いてきぼり笑
子ども達の世界が出来ているってことで、それはそれでいーのかもスポンジ・ボブ