いま、発酵待ちだもんで。。 パンネタがないのです
、、正直なところ(^▽^;)
こうして見返してみても、やっぱりババくさい。。
反省しつつ、でも好きだからしょうがない(;´▽`A``
この日は蓮根はさみ揚げでしたー
ミンチ肉と、おから(ドライ)、それに大葉を混ぜたモノを挟んで。
シャクシャクと、蓮根を咀嚼してるうちにけっこうお腹がいっぱいになる。
それに、とうもろこしも、食べてるうちに、けっこうお腹にきますよね~
それも、狙いだったりします(笑)
次の日は、軟骨ソーキと、庭のパパイヤ、大根の炊いたん。
うちは圧力鍋がないので、昼からじっくり炊いて。
ソーキをほろほろ柔らかくしたいので、パパイヤも入れました。
夕方からゆで卵を2つin。
直前に1つin。こっちはわたしのね。
固ゆで卵が苦手なので、半熟のまま、味染みてないのを頂きます♪
他にはおからと、・・・なんかおかずがあったみたいです(笑)
うちは圧力鍋がないので、昼からじっくり炊いて。
ソーキをほろほろ柔らかくしたいので、パパイヤも入れました。
夕方からゆで卵を2つin。
直前に1つin。こっちはわたしのね。
固ゆで卵が苦手なので、半熟のまま、味染みてないのを頂きます♪
他にはおからと、・・・なんかおかずがあったみたいです(笑)
big(旦那)さんが、これらのごはんの日に、何年ぶりかの休肝日をとってくれて、
なので、余計にヘルシーを心がけたごはんでした。
これを境に、わたしは1キロ減。
そのあと、わたしひとりだけごはんの日も、お魚&野菜たっぷりのごはんに
しました。
これがやっぱり、身体が喜ぶ!(^人^)
最近のヒット~~!
これは若い系のごはん??笑
先日作った、ひとりランチです。
てんきち母ちゃんの新刊レシピ本から、ひき肉のオープンオムレツ丼。
簡単なのに、おいしかった!!
あとは、作り置きのかぼちゃサラダと、朝のスープも付けて。
ごはんって、疲れているときこそ、身体にいいものが食べたくなります。
わたしが単食ごはんが苦手なこともあって、、ジジババ料理が多い。
(パスタだけ、ラーメンだけ・丼だけ・・というのが苦手(><;))
男の人は、ジジババ料理があまり好きでないのかなーと思うけど、、
いいよね?いいよね??と、自問自答しながらのごはん作り。
皆さんもきっと、毎日悩まれながら作られてるんでしょうね・・
これからも、自分に負けず、頑張りましょう!(*^ー^)ノ