ちょっとおてんば山。今日の山食。 | ベーカリーカフェまゆパンのあれやこれやと、ごはん日記

ベーカリーカフェまゆパンのあれやこれやと、ごはん日記

沖縄県伊良部島で、ちいさいちいさいベーカリーカフェをやっています。
毎日起こる、あれやこれやを書いていきます。
「パン屋さん」のブログではないので、ご注意を!(笑)

今朝はすごい豪雨!
梅雨の終わりは、大体こういう豪雨が何日か続いて、それから明けていくのだけど、、
これって梅雨明けの前触れってこと??

あと何日かははっきりしない天気が続く予報になっていますが、
こっちの天気予報は当たらないので、、

新聞配達のオバチャン曰く、
「天気予報は当たると思ったらダメだよ!」

・・・ん、、なるほど。。(゚ー゚;
経験は強いっす!笑



今日は加水上げたわけではないのに、すこしべたつく生地。
こね上げ温度は28.1度でした。


ひと山め。


ふた山め。

どっちも伸びてるけど、こう・・まとまりがない。。
元気いっぱいおてんばなお山さん(;´▽`A``

特にふた山め。落ち着きのない山ですな。。笑
おてんば山らしく、ピキリも盛大!
焼成後、10分ほどしてからピキリだして、かなりびっくりしました(笑)


見た目元気な山でも、中はしっとり。
ちょっとパンくず付いちゃってますが、そこは見逃して下さいf^_^;

しっとりふわふわ。
トーストすると、ざくざくした感じになりますよ。



まゆパンにも、米粉ショップ日の本さんから、
米粉3種が届きました。

さて、、どう使おうか。。
なかなか時間の調整がつかず、試作はまだ先になると思いますが、
初の米粉パンに、わくわくしております~~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

うまくいったら、upしますね(笑)