たけのこの煮物、塩麹卵焼き、からし菜のツナ炒め。南国の植物。 | ベーカリーカフェまゆパンのあれやこれやと、ごはん日記

ベーカリーカフェまゆパンのあれやこれやと、ごはん日記

沖縄県伊良部島で、ちいさいちいさいベーカリーカフェをやっています。
毎日起こる、あれやこれやを書いていきます。
「パン屋さん」のブログではないので、ご注意を!(笑)

とうとう?!もう!?梅雨入りしました~!!沖縄地方。
早かったなー・・なんて思っていたら、去年もこのくらいだったらしい。

わたし、4月はあと1週あると思っていたので、、(いまは23日くらいに思ってた)
          思ったよりも、早すぎた梅雨入りでした~~(;´▽`A``



梅雨入りした昨日。
big(旦那)さんは昼過ぎから、海仲間と鬼退治へ・・
鬼というのは、オニヒトデのこと。
宮古島のショップさんが、オニヒトデに刺されて亡くなられていましたが、、
とにかくいま、オニヒトデの数が異常なほど増えているようです。

事故のないように、、鬼退治、bigさんがんばれーー!と、応援するしかないわたし。
身体が冷えて帰ってきたbigさんに、温かいものを・・と、用意した昨日の夜ごはん。



大鍋にどーんといつものように・・・笑

たけのこと鶏肉の煮物です。
他にも具だくさん。
いただき物のにんじんや、干し椎茸、こんにゃく、揚げ、生協のがんもどき(?)、
いんげん・・・・とにかくbigさんが喜びそうなのは全部入れた~( ´艸`)

たぶん、あっという間になくなるはず(笑)

昨日もかなり、食べてくれてました。


あとはもう簡単に、料理というのか?!からし菜のツナ炒めです。
伊良部に来て、惣菜売り場に必ずある、コレがかなり好きになりました(笑)
からし菜じゃなくて、ほうれん草だったり、菜の花だったり。。

生のお野菜が高いときは、冷凍のを使って調理されているそう。

うちのも、これ、冷凍のからし菜です。

簡単なのに、美味しいんだよねーー(^O^)/



うまくごまかせてる??
塩麹で味付けした卵焼き。

お塩の代わりに、塩麹。
出汁もなにも入れてませんが、すっごく美味しくできました。

フライパンでどーんと焼いたので、形が・・・
言わなきゃわからんか?笑


疲れていたり、体調が悪かったりで、簡単な揚げ物が多くなるこの最近でした。
bigさんは気づいていたらしく、、
「お前は具合悪いと、揚げ物ばかりになる」と、昨日言ってました。

あぁ、ばれてた?


この煮物があるから、しばらくは楽ができそうです(笑)





ピントが合ってないけど、昨日見つけた、かわいい花。

友だちのおうちで咲いていて(?)、かなりびっくり!
それに感動!!!

「裏にまだあるから、抜いてもいいよ~」と言ってもらったので、
・・・・・・・・bigさんよろしく~~(°∀°)b

わたしは、枯らす専門なので、bigさんに、おうちにも植えてもらおうと思います。
ほんと、、、不思議な、南国の植物ですよね~~o(〃^▽^〃)o