自宅で憧れの本格ハードパン、マカロン・カヌレを焼くことができるようになる教室

【静岡磐田】

 

 

M‘soven 教室講師の山下真弓です

 

 

最近のパン作り「時短パン」の情報も沢山でていますね。

ストレート法で作る、2時間くらいで完成できるパンとか・・・

 

(私はストレート法でももっと時間がかけて作ります)

 

確かにパン作りは長い時間がかかります。

もう少し短くなれば・・・って思いも良く分かります。

 

 

ですが、パンの美味しさは「いつ」できるのか

「美味しさはどのように生まれてくるのか?」

って考えてみてください。

 

 

そうです。

長い時間がかかる「発酵」の時間で生まれてきます。

 

 

ということは

「時短パン」では・・・💦

 

 

一番の目的が「短時間でパンを完成させる」であれば

「時短パン」選ぶことがダメな訳ではありません。

(私は「時短料理」は使わせてもらっています)

 

 

私がレッスンでお伝えしているのは

「低温長時間発酵」

を使用して生地を育てるパン作り。

 

 

時間にしたらかなり長い時間を要します。

 

でも

・作業を仕込みと成型・焼成に分けて別日に作業できる

・美味しさをいっぱい育てることができる

 

作業を2日に分けることで、1日の拘束時間はかなり短いです。

 

しかも自分が眠っている間に

パン生地にはゆっくり育ってもらうので

自分は大変じゃないんです(笑)

 

 

眠っている間に「美味しくなってくれる」って最高!

 

 

というわけで、私は「低温長時間発酵」のパン作りが大好き。

 

美味しさも追及できるし、管理さえしっかりできれば

楽ちんです。

 

低温長時間発酵のパン作り

みなさんも取り入れてみませんか??

 

 

友だち追加

※公式LINEご登録で

「超絶簡単ベイクドチーズケーキレシピ」

「オーブンの選び方ガイド」

プレゼント中です

 

 

只今、「ハードパンコース」「マカロンコース」共に

 

ZOOMでの無料相談会実施中です

 

 

 

公式LINEにお友達登録をしていただき

 

「ZOOM希望」

 

と送ってくださいね

 

 

平日のみになりますが、ご都合をあわせてお時間ご用意させていただきます

 

コースのこと

 

どんな先生?

 

などなど、楽しいお時間が共有できたらと思っています♪

****************************************************

次回レッスン募集は夏ごろの予定です

 

レッスンのお知らせ

https://lit.link/msoven

 

【マカロンコース】

対面・オンライン選べます

 

 

【ハードパンコース】

基本は対面、ご希望によりオンラインも対応いたします

 

 

【カヌレコース】

準備中

 

 

【Instagram】

 

https://www.instagram.com/mayu_msoven/