ご訪問ありがとうございます

 

夫・私・長女(小4)・次女(小1)

の4人家族です 

   

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

楽天市場

 

 

おすすめふるさと納税

 

毎年購入のおすすめミカン(甘い)

 

 

 

 

 

 

おはようございます

 

今日も子供たちは学校へ学校

 

私はパートです札束

 

 

最近暖かくなってきたので毎年恒例の戦いがやってきましたバイキンくん

 

 

それは、アシナガバチとの闘いガーン

 

ハチが飛び始めたなぁと思ったら我が家は遅い・・。

 

暖かくなってきたら引っ越してきてから蜂の巣を作られた場所に蜂除けのスプレーをします

 

去年はとてもたくさんのハチが我が家に蜂の巣を作りました

 


 

今年もすでに2匹の蜂が我が家に巣をつくろうとしていたので夫が退治してくれました

 

 

我が家は蜂にとって雨風がしのげる最高の立地のようですガーン

 

 

そして頭がいいのは退避スプレーをしたところは作られないのに狙ったかのように退避すプレーのちょい下に巣をつくろうとしてきます

 

とても厄介えーん

 

まだまた蜂との闘いは始まったばかり今年はあまりつくられないようにしたいえーん

 

 

我が家が使っているハチ対策剤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

夫・私・長女(小4)・次女(小1)

の4人家族です 

   

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

楽天市場

 

 

おすすめふるさと納税

 

毎年購入のおすすめミカン(甘い)

 

 

 

 

おはようございます


先日、義実家へ行き義兄家族に会ってきました!!


もう使わない次女のフォーマルを持っていきました。




左が長女と次女が使ったもの。


右が親戚からお下がりで頂いたけど使わなかったもの。


どちらを姪が選ぶかまだわからないので両方とも渡しておきました。



次女はもう着ることないし、我が家に置いておきたくなかったので義兄夫婦に即使うか連絡しましたニヤリ


使わないものは素早く手放すキラキラキラキラ


そうすることで余計な考え事をしなくていいので忘れやすい私にはこの作戦が合っているようですキラキラ

 


 

 



 

 



 

 



最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

夫・私・長女(小4)・次女(小1)

の4人家族です 

   

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

楽天市場

 

 

 

おすすめふるさと納税

 

 

 

おはようございます

 

毎日子どもたちが学校から帰ってきて宿題をするときやってもらうことがあります

 

それは、学校でもらったプリント類を出すこと!!

 

 

重要書類はもちろん、広告チラシとかも全部とりあえず出してもらうようにしてます

 

去年までは長女だけだったけど、4月からは次女も入学したので同じ広告チラシが2倍になりました

 

まとめて紙類はリサイクルするんだけど、2人分になりすぐにリサイクル紙が溜まっていくようになりました。

 

我が家は1kg=1ポイントのリサイクルステーションに出していて、500ポイントで500円券に代わるので今年中には溜まる予定キラキラ

 

お買い物券で何買おうかな照れ

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

夫・私・長女(小4)・次女(小1)

の4人家族です 

   

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

楽天市場

 

 

おすすめふるさと納税

 

毎年購入のおすすめミカン(甘い)

 

 

 

 

 

 

こんにちは

 

先日、月1回の次女の夜尿症の受診日でした

 

今回は35日中34日おねしょなし

(おねしょ1日はちょこっと漏れてしまった)

 

小学校が始まって新しい生活への不安からまたおねしょが増えると思っていたけれど今のところ調子いいです!!

 

薬は継続して飲んでいます

 

受診した際先生には夏休み頃には薬なしで卒業できるといいねって言われたのですが

 

私としてはもっと早くに終わるかな??

 

って思っていたので先はまだ長いようです不安

 

でも徐々に改善しているのが目に見えるので次女もやる気です!!

 

治療を始めてまだ半年焦らず怒らずサポートしていきたいと思います

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

夫・私・長女(小4)・次女(小1)

の4人家族です 

   

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

楽天市場

 

 

おすすめふるさと納税

 

毎年購入のおすすめミカン(甘い)

 

 

 

 

 

 

おはようございます

 

長女も次女も毎日楽しく学校に行ってくれて一安心な私。

 

1人時間に玄関で買っている金魚を眺める時間が増えました金魚

 

 

 

 

↑上の写真は2年ほど前のもので夏祭りにもらったものです

 

4匹いたのですが、今は左の和金2匹になってしまいました

(右の2匹はおうちに来て数日でなくなってしまった)

 

今現在和金はとても大きくなり、私が毎日のえさやりや水替え・掃除をしてます

 

こんなに長く生きるとは思ってなくて酸素のぶくぶくもないし実家にあった虫かごケースで飼育してましたガーン

 

 

大きくなってきて虫かごケースでは小さいかな?

 

と感じたので金魚飼育セットをぽちりました

 

 

 

飼い始めてかなり時間が過ぎたけどこれで金魚ちゃんたち今よりも快適にすごしてくれるかなぁ照れ

 

家族の中で私一人だけ届くの楽しみにしています

 

 

我が家は犬・猫・ハウスダストアレルギーの人たちがいるので飼えるのは魚くらいなので愛でていますピンクハート

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

夫・私・長女(小4)・次女(小1)

の4人家族です 

   

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

楽天市場

 

 

おすすめふるさと納税

 

毎年購入のおすすめミカン(甘い)

 

 

 

 

 

 

こんにちは

 

午前中にお父さんとリサイクルショップへ行ってきました

 


子どもたちのおもちゃ・洋服と実家に置いてあったアンパンマンの大きな人形を持ち込んだ結果・・・

 

1560円になりましたーキラキラキラキラ

(巨大アンパンマンぬいぐるみは状態がよくなくて買い取りつかず引き取ってもらいました)

 

この金額みて、思ったより高くてびっくり爆  笑

 

 

お父さんに今日のランチ1人分くらいにはなるねって言ったら

 

ランチは出してあげるから子供たちの好きな本買ってあげたら??っていわれたので買取金額と少し出して長女が図書館で良く借りている歴史漫画を買ってきました

 

 

 

 

 

査定待ち時間にお父さんと長女最近この本好きで図書館で借りてるんだよねーって言ってたからせっかく子供たちの洋服やおもちゃが売れたんだし子供たちがすきなものかえばいいんじゃない?

 

っていわれました。

 

ちなみに、母がついでに買い取ってもらってきてといったかばんや靴などは買い取ってもらえずでした

 

 

お父さんと話してたのは、お母さんはものが多すぎて、年月が経ってリサイクルショップに出すっていうから経年劣化でそんな時にはものが悪くなってる。

 

安いからって理由で必要じゃないものを買うからいけないんだよね。

ってお父さんが正論言ってた

 

 

私の実家が少しずつ良くなっているのは父のおかげだと再認識しました。

 

 

あ!!

ランチはハンバーガー食べに行きました

 

チェーン店とはやはり違った素材にこだわったハンバーガーでした

 

 

 

 

充実した休みになりましたピンクハート

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

夫・私・長女(小4)・次女(小1)

の4人家族です 

   

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

楽天市場

 

 

おすすめふるさと納税

 

毎年購入のおすすめミカン(甘い)

 

 

 

 

 

 

おはようございます

 

今日は私もお父さんも仕事が休みなので二人でランチに行く予定ですナイフとフォーク

 

お父さんが気になってるハンバーガー食べに行くのかな??

 

っと、その前にリサイクルショップへ行ってきます車

 

目的は、子供たちのおもちゃ・服と実家においてあるアンパンマンの巨大ぬいぐるみを手放しに行くこと照れ

 

 

 

アンパンマン物は卒業のようです照れ

 

実家のぬいぐるみもアンパンマンは使わないそうなので持ってきてもらいます

 

 

アンパンマン セガトイズ ぬいぐるみ ふわりんスマイルぬいぐるみ ぎゅっとL 1歳 2歳 3歳 アンパンマン ぬいぐるみ 大 48cm 大きな アンパンマン お誕生日 プレゼント ギフト ぎゅっと 抱っこ セガトイズ【お買い物マラソン ポイント10倍】

 

多分これくらいのサイズのもの…。

 

 

お母さんに言うともったいないとか誰か使うかもっていうのでお父さんに頼みました

 

 

おもちゃはどうしてもその年齢によって遊ぶもの遊ばないものあるので使わなくなったものは手放して使ってくれる人のもとに行ってくれたらいいなぁって思ってます

 

 

値段はあまり期待できませんが、ランチの足しにでもします照れ

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

夫・私・長女(小4)・次女(小1)

の4人家族です 

   

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

楽天市場

 

 

 

おすすめふるさと納税

 

 

 

 

おはようございます

 

先日実家に遊びに行ってきましたおじいちゃんおばあちゃん

 

相変わらずものが多い実家悲しい

 

私が物を減らしても数日したら新しいものがやってきます不安

 

 

でも、この前うれしいことがありましたキラキラ

 

うちの子どもたちが実家で遊ぶようにと買ってくれていたままごとキッチンを手放す準備をしていました

 

 

親戚の人が使うから渡しに行くと言って翌日持って行ったそうです

 

こちらのキッチンを手放すことができました↓

 

 

「15日 先着で最大1000円OFFクーポン」木製ビストロキッチン おままごとキッチン おもちゃ 赤 (幅56×奥行30×高さ80cm) 人気 おしゃれ 木製キッチントイザらス限定

 

仲の良い私のいとこの子どもたちが使ってくれるようです

 

我が家ではたくさん使ったけどもう使わないので使ってくれるお家に引越ししたほうがきっとおもちゃたちも喜ぶはず!!

 

そして、私も実家が片付いて喜んでます照れ

 

(実は実家にはもう一つままごとキッチンがありますガーン

 

うちの実家は使っていないものが多いのでそれを少しずつ手放していくのが私の務めかなって最近思うようになり、新しいものが入ってきてもそれは使うものだから気にしないようにしています。

 

実家は私の家ではなく両親の家ですもんね!!

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

夫・私・長女(小4)・次女(小1)

の4人家族です 

   

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

楽天市場

 

 

 

 

おすすめふるさと納税

 

 

毎年購入しているミカン(甘い)

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

今日のパート昼まででした

 

 

昼までだと子供たちが帰ってくるまで一人時間が長くて

今はちょっとゆっくりしてます

 

 

だた、次女が日曜日朝から目が痛いと言っていて

ものもらいかな?って思うのでかえって来たら病院に連れて行こうと思います

 

 

それまではゆっくり1人時間を満喫しますコーヒー

 

 

 

さて、入学式も終わり少しひと段落

 

次女がランドセルを背負った入学式の写真を

私のおじいちゃんにLINEしました桜

 

いつもひ孫の成長を見れてうれしいと言ってくれるおじいちゃんおじいちゃん

 

今回も喜んでくれて見たらすぐ電話をくれました

 

うれしい!おめでとう!と言ってくれたのと同時におばあちゃんにも一緒にみてほしかったなぁと言っていました

 

去年の今頃病気がみつかり、6月に亡くなったおばあちゃん

 

ランドセルを早めに買って次女が背負ってるのを見せれたけど、やっぱり今年の春にみてほしかったなぁ悲しい

 

 

おじいちゃんは今も元気なので私にできることはひ孫の成長を見せること・おじいちゃんに会いに行って話すことかなって思ってます

 

 

後悔しないように大切にしていきたいなおじいちゃん

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

夫・私・長女(小4)・次女(小1)

の4人家族です 

   

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

楽天市場

 

 

 

おすすめふるさと納税

 

 

 

 

おはようございます


長女と次女は今日も元気に登校しました


次女が嫌がらず行ってくれるか

心配していたけれど

長女が毎日手をつないで連れて行ってくれるので

ニコニコで学校に行けてますキラキラ


春になり生活環境がガラッと変わった我が家

長年使っていた自転車を手放すことにしました


今まではこちらを使っていたけれど↓

 

 

後ろに子どもを乗せれるのは就学前までで

乗せれる子供がいなくなりました



8年ほど使ったので錆も酷いし

チェーンも緩くなってきているので

手放します


それと同時に使うことがなくなった

子供乗せ自転車カバーも手放します 


 

 

使わなくなったものはなるべく早く手放したい!!

自転車は粗大ごみなので手続きして

なるべく早くスッキリしたいと思います



8年間ペーパードライバーで車に乗れない

私の大切な相棒でした







 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね