晩夏のお楽しみ♪ぶどう狩り | 東京紅茶教室便り~紅茶時間日本茶ライフ♪ほっと☆HappyTeaTime   

東京紅茶教室便り~紅茶時間日本茶ライフ♪ほっと☆HappyTeaTime   

東京「紅茶教室 ティースタイル」主宰する男子ママのプライベートブログ。
東京での日々の暮らし、紅茶や日本茶のある暮らしで心豊かを
目指して。
沢山遊んで、学んで、人生大いにエンジョイしましょ~♪

 

    

こんにちは。

いつもご訪問ありがとうございます。

東京世田谷紅茶教室ティースタイル

紅茶&日本茶アドバイザーの

プライベートブログです。

 

 

noteも更新⇒note

Instagram⇒ ★★

 

好きな時間に自宅で気軽に学ぶ、

おうちカフェ向上『紅茶通信講座

 

​​​​​

紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス

身近な紅茶や日本茶で、hot一息。リセット&リフレッシュ♪

 

 

 TODAY'S
 
ブドウ狩りへ

 

晩夏に楽しいブドウ狩り。

 

 

東京でもフルーツ狩りができるんです。

ふらりと、

ぶどう狩りに行ってきました。

 

今回は、

ナガノパープル、藤みのり、ブラックビートの3種。

ブラックビートが特に出来が良かったと農家さんのお話。

 

甘さが一番強く濃厚です。

 

とっても美味しいじゃないか~~。

 

 

3種類のブドウを比べて食べられるなんて贅沢~。

しかも、とれたてだから、ホントに美味しい!!

 

 

 

美味しすぎて食べ過ぎるのが危険・・・

 

 

フルーツは、紅茶にもよく合います。

ぶどうもアレンジティーによく使われます。

のちほど、取ってきたブドウでアレンジティーを作ってみます。

 

 

 

9月にはシャインマスカットがとれるようなので、また行ってみたいです。

 

 

蒸し暑い週末でしたけど、

だいぶ暑さも和らいできましたね。

秋のおとずれ、晩夏のふらりとおでかけ、ブドウ狩りでしたっ。

 

 

 

 

最後までご一読くださり、ありがとうございます!

 

 

 

★東京世田谷の紅茶教室ティースタイル★

https://teastyle-tokyo.com/ 

Facebook https://www.facebook.com/teastyle.tea

 

 

レッスンご予約・取材/メディア掲載について

各種お問合せ先: