【東京食べ歩き】TORAYA AN STANDのいちごかき氷 | 東京紅茶教室便り~紅茶時間日本茶ライフ♪ほっと☆HappyTeaTime   

東京紅茶教室便り~紅茶時間日本茶ライフ♪ほっと☆HappyTeaTime   

東京「紅茶教室 ティースタイル」主宰する男子ママのプライベートブログ。
東京での日々の暮らし、紅茶や日本茶のある暮らしで心豊かを
目指して。
沢山遊んで、学んで、人生大いにエンジョイしましょ~♪

 

    

こんにちは。

いつもご訪問ありがとうございます。

東京世田谷紅茶教室ティースタイル

紅茶&日本茶アドバイザーの

プライベートブログです。

 

 

noteも更新⇒note

Instagram⇒ ★★

 

好きな時間に自宅で気軽に学ぶ、

おうちカフェ向上『紅茶通信講座

 

​​​​​

紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス

身近な紅茶や日本茶で、hot一息。リセット&リフレッシュ♪

 

 

 TODAY'S
 
上品な美味しいかき氷@TORAYA AN STAND

 

 

 

 

美味しいかき氷の発見~。

 

あの虎屋さんのカフェ、

TORAYA AN STAND』上品な甘さで絶品かき氷で~す!

 

さすがの美味しさなんです・・・

 

かき氷は食べたいけど、

お店だとどうしても冷えすぎてしまう・・・

なので、あまり食べませんけど(食べきれなくって)

 

この日も猛暑で、

たまたま行った新宿駅の駅ビルの虎屋カフェ、

かき氷の看板に吸い寄せられちゃいました。

 

 

 

 

優しい甘さが心地いい

いちごシロップに、練乳トッピングでかき氷をオーダーしました。

モチロン、虎屋さんですので、

餡&羊羹ものっています。

かき氷にあうこしあんのペーストと黒羊羹つき。

 

白玉もついて、

けっこう食べ応えあるんですよ~。

 

いちごシロップが優しい甘さなのが

嬉しかったです。

よくあるイチゴシロップとは違った・・・・

 

 

上品ないちご味なんです。

 

 

セルフサービス形式で、

今では、感染症対策で、換気も十分。

換気のため、入り口ドアを開放しているので、

店内は冷えすぎず、

かえって、かき氷向きな室温となっていて、

ありがたかったです。

 

 

猛暑にかき氷って、じんわり節電効果にもなる??

 

 

試飲で牛乳に餡ペーストを入れたミルクもいただけました。

 

牛乳にあんこかー-!!って

初めてで、新鮮でした。

 

じんわりくる美味しさでした。

練乳みたいなガツンとした甘さはないけど、

ちょっとした甘味が欲しいときに、

牛乳に餡ペーストを入れてみるのもいいかも?

 

ホットミルクに餡ペーストも美味しそうですよ。

 

 

 

想定以上に、美味しすぎる虎屋さんの

TORAYA AN STANDのかき氷。

 

今季中に、また食べてみたいな~。

 

 

 

 

最後までご一読くださり、ありがとうございます!

 

 

 

★東京世田谷の紅茶教室ティースタイル★

https://teastyle-tokyo.com/ 

Facebook https://www.facebook.com/teastyle.tea

 

 

レッスンご予約・取材/メディア掲載について

各種お問合せ先: