*【本日2つめ】*
春になるとね、花粉症はイヤだけど
なんとなく気持ち的に「何かやってみようかな」って気分にはなる。
そこに物凄い努力はないから
チャレンジしないんだけれど^_^;
やってみたいこととかは結構あったりするんだよね。
前から「資格」は確かに興味はあるけど。
家を建てたい希望があるから
インテリアコーディネーターとかあと整理収納アドバイザーとか。
特にインテリアコーディネーターは家を持つときに役立ちそうだから。
別に転職のために学ぶのではなく
あくまで、自分のために学びたいってだけ(笑)
センスは全くないからこそ(笑)
学んでみたい分野ではあったりはする。
あと漢字や英語に関してはずっと思っているね。
Qさまとか見るとホントいつも思うんだ^_^;
あと文字とかももっと綺麗になりたい。
結局はじめないと意味がないんだけれど
そこで終わってしまっているから。
でも違う分野の勉強ってやっぱり「己」との戦いだからね、、、
なかなかできなかったりするんだよね。
通う勉強もあったりするけど、仕事しながら通うのって案外キツイです。(経験談)
私は結局それでやめてしまったからね。
家では誘惑もあるので、それに打ち勝つくらい
集中してないと無理だろうしね。
あ、あと当然資格なのでお金も高いしね。
最後まで終われば無駄でもないけど
大体放置しちゃうからね。
かなり無駄になっちゃうし。
そういう意味でも手を付けないようにしているのかもしれません。
ただ、興味のあるものを勉強するのはやっぱりいいこと。
この年になると特に冒険心も薄れるし
努力するより安定志向だからあまり努力もしたくないしね。
さて、どうなることやら(笑)
家で運動さえしない私だからね、、、
みんな諦めておいてください(笑)