子供にさせることと、鬼斬破作ったとこと。 | だいじょぶ明日はちゃんとやる

だいじょぶ明日はちゃんとやる

本当は狙いを定めて記事にしたいのですが、何もかも定まっていない人柄なので、漠然とした日記をお届けする予定です

おはようございます。

娘、3歳。息子、0歳7ヶ月。
特に問題なく育っているのですが。
上の子は理屈っぽいこと言いながら、わがまま言うし。
下の子は、構っていないとギャンギャン泣くし。
こんだけ役に立たないい上に世話が掛かると、
「なんで敢えて金も手間もかかる戦力外を産み出しちゃったんだろう」
と思ったりしますね。

うちに電子ピアノが無駄にあって。
山形時代に買ったのですが。
ほとんど全く使ってないのに、場所だけは取ってて。
まぁ、それでも脱いだ服を置いておくのには便利だった時代もあったのですが。

コレに娘が興味を持ったので。
妻にお願いして、娘と一緒に近所のピアノ教室の看板の出ている所に話を聞いてきてもらいました。
私は下の子と留守番。てか、モンハンしてましたけど。

帰宅した妻の感想を聞くと。
3歳ではまだ早いかなぁ、とのことだったのですが。
先生が「全然問題無いですね」との判断だったのと、娘がやる気満々なので。
取り合えずやらせてみることに。

子供って凄いと思うのは。
大概のことを「やりたい」「楽しい」って言う。

私の親が私に対しやらせたのは、小学校低学年時の「ボーイスカウト」くらいかな。
私はコレに参加するのは結構嫌でした。
だって、土日潰すんだもん。
嫌すぎて、中1くらいで辞めました。
今思い返しても、よく意味がわかんないですね。ボーイスカウトって。
募金?キャンプ?ロープの結び方?バザー?
4年くらいしかやってないですが、何のための活動なのかわかりません。
最終的に「人脈」・・・とかそういうことなのかしら。

親の何か無条件で積極的にやってくれるって、親と行動するのが当たり前な時なのかな、と思います。
その時期を過ぎてもやるようなものができるといいですね。

「MHP2G iOS」は。
念願の鬼斬破を手に入れました。
しっかし、キリンは嫌ですね。
鬼斬破素材のために数回通いましたが。
ハンマー(クックピック)でダメージ覚悟の無理押し。
睡眠爆破ってのを試してみようにも、睡眠片手も無ければボマー装備も無い。
太刀で行ってみても、全然攻撃当たらない。
結局はハンマーゴリ押し作戦で、キリンの雷尾を手に入れ、鬼斬破を作りました。

ちょっとバサルモスでもやってみようかと。
弓で行ったのですが。
倒せたものの、上手く狙えない・・・。
ガノトトスやグラビモスのような、Fでは弓で行っていたモンスターも、今の時点では太刀で行く流れ。。
うーん。
どうしようかな。
時折弓練習しないといけないかな。
バサルで弓練習は丁度良さそうだし。
それとも、今後も太刀&ハンマーで行けるところまで行ってみるかな。

現在、村★5です。
キークエストは、ゲリョス頭とザザミ2頭が残っていますね。
2頭クエストって嫌いなんですが。
あまりプレッシャーの無い、ゲリョスと蟹で助かるわ。
ラージャン2頭とか、ティガ2頭とかあるらしいけど・・・その辺りで挫折しちゃうのかと今から心配。

今日はそんなところです。