DPやってます。 | だいじょぶ明日はちゃんとやる

だいじょぶ明日はちゃんとやる

本当は狙いを定めて記事にしたいのですが、何もかも定まっていない人柄なので、漠然とした日記をお届けする予定です

こんばんは。

変な時間に寝て、変な時間に起きて。
この日記書いたら、また変な時間に寝るパターンです。

さて。
始めました、ドラゴンズプロフェット。
ドラゴンズプロフェットって長いから略したいんだけど。
正式には何て略すのか、わかりません。
DP?ドラプロ?
最近は、アルファベットで略すのを良く見かける気がするので、DPで。

DP。
爆発的な面白さは無いんですけど。
何が面白いんだろう。
わかんないなぁ。
やっぱり、ドラゴンかなぁ。
ドラゴンの翼のバッサバッサって感じとか。
着地した時の、翼の畳み具合とか。
地上を走るときの、チョコチョコ感とか。
なんだ、そんなところが楽しいのか。
ゲーム自体は、良くあるMMOだと思うんですが。

移動が自動じゃないのもいいんでしょうね。
自動だとプレイ感がものすごくイイカゲンになっちゃうじゃないですか。
でも、ある程度移動は楽しないと、メンドクサクなっちゃう。
そこで、このドラゴンの移動が光っているのかもしれない。

ドラゴンだから、飛んでいけばどこまでも行けるんですけど。
実際に、ゲームの攻略していくに当たっては、地図を一歩一歩進めて行く感じもいい。
自由度、という言葉に惑わされていた時期のある私ですので。
自由感がありながら、ちゃんと進む方向が感じられるところはいいな。

クエストは、幾多のMMO同様、NPCの以来内容を読みません。
まぁ、こればっかりは仕方ないかなぁ。
どうして、ファミコン時代のオフラインRPGでは、NPCの話を聞くのに。
現代のオンラインRPGでは、読み飛ばしなんだろう。
ここを読む気にさせてもらえると、ゲームの世界にひきこまれるいいゲームになると思うんだけど。

キャラは戦士です。
ステ振りはテキトーです。
物理攻撃>体力>物理防御
で振っています。
スキルはよくわからないので、手をつけていません。
勝手に覚える技は使っていますけど。
あぁ、この技ってのも、いい感じですね。
痺れさせ→X切→回転攻撃→打上げ
と、これもテキトーにやっているだけなんだけど、自分なりに、ダメージを受けずにこちらの攻撃が優先して当てられるように、少しは考えます。

ちょっとハードルの高いクエストは、ほったらかし。
ある程度レベルが上がったら、戻って、クリアしようかと思っています。
というか、しばらく遊びそうなので、仲間欲しい。
どうしようかなぁ。ギルドかぁ。
こういうのは、自然とどうにかなる方がいいんだろうなぁ。

相棒がいて。
相棒と背中合わせで、敵に囲まれながら。
『お喋りはおしまい。来たわよ。』
「俺の背中は任せたぜ、相棒。」
『そっちこそ。ちゃんと私の背中を守ってよ?』

みたいなのが大好きなので、こういう相棒引け。
あまりプロじゃない人と、いい感じで出会えるのを、期待しています。
自分での努力も少しはしよう。

ではでは寝ます。
あぁ、久々の出勤。
なんだか行きたくない。



※「背中合わせ 相棒」で検索し、見つけたサイトの文章を勝手に転載しています。
 一応コメントでお詫びしておいて、怒られたら対応します。
 そのサイト→http://ameblo.jp/noraneko-mii/entry-11348444584.html