異国で引きこもる(予定)。 | だいじょぶ明日はちゃんとやる

だいじょぶ明日はちゃんとやる

本当は狙いを定めて記事にしたいのですが、何もかも定まっていない人柄なので、漠然とした日記をお届けする予定です

こんばんは。

中国出張中です。


今回は初めて一人で来ました。

羽田空港から、香港空港から、福永という港から。

その都度不安いっぱいながら、なんとか3日目が終わりそうです。


外国語はさっぱりできないので、仕事中は当然通訳の方がいるのですが。

・・・もうちょっと、仕事終わって、構ってくれてもよくね?

まぁ、通訳の人は女性なので、仕事後まで付き合わせるのは申し訳ないのですけど。


一人で、言葉も通じず、てか、私恥ずかしくて、外国語しゃべれません。

食事するお店に入っても、席に着いたはいいが、店員さんを呼べないし。

(呼ぶのは「ニーハオ」でいいらしい、ってのは分かるんだけど)

頑張って店員さん呼んでも、メニュー指しながら「アウアウ」言ってるだけだし。

外国人が不安気に来店してるんだから、もうちょっと何とかしてあげてよ、チャイニーズ。

てか、店員さんは、外国人というより、コミュニケーションに問題のある変な人が来た、

と思ってるだけかもしれないな。

「マイタン(=お会計お願いします)」も恥ずかしくて中々言えないし。

入店からお会計まで通して、全くおかしな、できれば関わりたくない客、と見られたのかもしれないよ。


あぁ、外国語コンプレックスだなぁ。


明日土曜日は移動日、明後日日曜日は休み。

通訳さんもいない。

どうすりゃいいんだ。

・・・全く、困ったもんである!


まぁ、嫌いじゃないんだ、こういう異国での孤立感みたいな感じ。

みたいな、ってか、異国での孤立そのものだけど。

せっかくの異国。ちょっとでも外へ出よう。


ではでは、そんな感じで。