ダブル警報発令中 | のりぴょんの『HAPPINESS IS HERE!』

のりぴょんの『HAPPINESS IS HERE!』

アメブロ始めて、13年目。
ジュビロ磐田とサッカー遠征記にお出かけ日記、美味しい系やスイーツ系、プチガーデニング、たまに音楽・ディズニー・動物ネタ等など広く浅く365日更新を目標に書いています。

*当ブログに関連性のない『いいね!』やコメントは固くお断りします。

今月に入ってから、自分の周りでもコロナやインフルエンザに罹患している人が多く見かけるようになってしまった。
 
昨日のニュースでも県内では同時に流行してしまって、ダブル警報と称して注意喚起している。
 
一時的はコロナ<インフルエンザだったのが、今は逆転現象。
 
コロナは第10波とも言われているし、春先までは続くのかな…
 
 
 
 
インフルエンザは若い世代で流行しているみたい。
 
甥っ子の学校でもかなりまん延していて、先週末はクラスの半分近くの子が欠席してしまい、今週学年閉鎖で休校になった。
 
ただ休校になっても個人に支給されたパソコンを使って、オンライン授業を開催。
 
パソコンやタブレットを使って授業を受けることには抵抗ないのが令和の子で、手慣れたもの。
 
配布される宿題もプリントからタブレットで、ペーパーレスの時代。
 
やることは大人、会社と同じだね。
 
 
休校=終日フリータイムといかないのが、子どもにとってはいいことなのか否かはわからないけど。
 
自分が子どもの頃には考えられなかったことだなぁ~なんて感心してしまった。
 
 
一度罹患したからかからないというわけでもないから、花粉症対策もあって基本マスク着用。
 
受験シーズンも本格的になるし、まだまだ予防は必要。
 
 
連休明けは気温が大幅に上がり、最高気温は20℃前後の予想も。
 
陽気だけは春が近づいているけれど、コロナとインフルと花粉症のトリプル対策。
 
 
穏やかな春が迎えられるように、気をつけなければ。