本屋で立ち読みが好き | のりぴょんの『HAPPINESS IS HERE!』

のりぴょんの『HAPPINESS IS HERE!』

アメブロ始めて、13年目。
ジュビロ磐田とサッカー遠征記にお出かけ日記、美味しい系やスイーツ系、プチガーデニング、たまに音楽・ディズニー・動物ネタ等など広く浅く365日更新を目標に書いています。

*当ブログに関連性のない『いいね!』やコメントは固くお断りします。

以前に比べると書店(本屋さん)へ行く頻度はかなり減ったけど、好きなんです。

ペーパーレス化が進んで紙媒体からWEBで見られる便利な時代になったけど、紙には紙の良さがある。

書店に行くと便意を催したくなる【青木まりこ現象】(っていう名前がらしいです)。

その現象の有無に関わらず、インクの匂い落ち着きます。

サッカー専門誌や男性向け情報誌とか、たまには料理本なんかも立ち読みするけど、いちばん好きなのは観光本。


掲載店舗の良し悪しはさておき、行きたくなる衝動に駆られるのは言うまでもなく。


この前行けなかった飛騨高山とかじっくり。

今年行けなかった九州地方も目を通し、気になる北海道地方もチェック。


あと意外と知らない地元の観光本を読むとけっこうおもしろい。

今年は大河ドラマ家康に沸いたけど、家康と餃子だけじゃないゾ!

静岡の魅力ってなんだろうね!?