やば | May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」Powered by Ameba






iPhoneの調子が少し前から悪く、同時にこの間買ったMacについても聞きたかったのでAppleに。

話題の表参道店ではないけどw




運が悪いことに?
最初の担当の人がお待ちくださいと言ったままどっか消えちゃって(w


なんか泣きたくなったw

さいきん忘れ去られること多いよ、、w





その次に担当になってくれた人はいい人だったのでよかった。癒された。


電化製品好きだけど、説明書の見方わかんないし、設定とか苦手。

たすかったー




iPhoneは、故障だったので交換してくれたんだけど、まさかの交換したものも故障でww

交換したものをまた交換してきますwと店員さん。


パソコンももってたからカウンターで同期してよかた、、家で判明したらまたいかなかんところやった、、

運が悪い日。えーん




パソコンもみてもらったのもあるけど、3時間もハイチェアに座ってたので疲れた、、





夜はみそかつ食べに行きました

こんな日は高カロリーめし!!w



名古屋の矢場とん!



名古屋より少し甘めでしゃびしゃびな気がした!

(しゃびしゃびって、水っぽいて意味だと思うけど、水っぽいだとちょっとニュアンスがちがう。つまり名古屋弁のしゃびしゃび以外当てはまらんw)


わらじとんかつ!


名古屋も味噌とソース選べる??

半分味噌で半分ソースもできるて言われたの初めてだったから。。




わたしはもちろん、オール味噌ですがね!!(*」>д<)」



目の前で味噌をかけてくれたのも初めて。

なんかオシャレっぽくて矢場とんじゃないみたいや!!w




本店によくいっていたのですが、昔からある大須のランドマーク的存在なので、なんかすごいキラッキラな店内をみて、さすがとうきょう、、とおもってしまった(w




でらうまだったけど、
やっぱり本場で食べたくなるね( ̄▽ ̄)

どの店もそうだよね( ̄▽ ̄)



山ちゃんも利久も鮨勘もよく行くけど、それぞれ本場の方がよりうまい( ̄▽ ̄)


利久と鮨勘は仙台だけど。
(仙台ら部




矢場とん行った帰りにそういえばスガキヤってどこにあるんや?と思ったが、今は西にしかないんだね。東京に前まであったらしいんだけど。

きゅうにスガキヤたべたい。




あー、それにしてもお腹いっぱい。

わらじとんかつでかすぎたから、銀座から皇居のまわり?桜田門まで歩いていきそしてたくさん人がいたから着いていきながら歩いた。

食後なので走るのは胃が痛くなるので競歩ぐらいで。


ある程度燃やしてから帰りました( ̄▽ ̄)えへ




さて、明日はミュージックフェアみてねっっ!!どきどきっ