どきどき | May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」Powered by Ameba
May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」powered by Ameba-image.jpeg

May'nオフィシャルブログ「きょうのMay'nディッシュ」powered by Ameba-image.jpeg

おふ。

高まる気持ちを抑えられない、、、!



ってことで、自分のLIVEBD観てましたw




みなさん、ブログにてお知らせ遅くなりすみません!



先日、
マクロスF超時空スーパーライブ
cosmic nyaanが発売されました!


昨年のクリスマスに
日本武道館にて行われたLIVEが収録されています!



マクロスFの世界観がそのままコンサートになっている感じ( ^ω^)

わたしも、菅野よう子さん、中島愛ちゃん、遠藤綾さん始めキャストのみなさん、、、がいたからできたシェリルとしてのステージ。



特に、オベリスク~インフィニティ~天使になっちゃったの流れは、自分のコンサートでは出ない想い、戦いへの歌だったなあ。



そして、
タブレットが神曲、、、



デュエットももちろんたくさん収録されてますのでぜひチェックしてくださいね☆



なつかしのロングぶちょですぜ\(^o^)/

、、、前髪激みじかジョンw




特典には、神戸でしか歌われなかったダイアモンド クレバスが収録されています。


収録されない予定だったんだけど、
急遽されたみたい。



このとき、まだ音源化されてなかったバージョン。

このLIVEが終わってから、菅野よう子さんが録ってみよっておっしゃり、thank you,frontier~としてCDになりました。



菅野よう子さんとのマクロスFコンサートは本当に本当にラスト。


この日、
ダイアモンド クレバスを歌いながら
いろんな想いがありました。



マクロスに出逢えたこと
シェリルに出逢えたこと
菅野よう子さんに出逢えたこと
みんなに出逢えたこと



さよなら、じゃなく
ありがとう、の気持ちがいっぱいあった。


そんな想いを菅野よう子さんを見つめながら、
そして、みんなを見つめながら歌えたダイアモンド クレバス。


このLIVEで、シェリルの想いから、
唯一May'nの想いものせてしまった瞬間でした。




やはり、ダイアモンド クレバスは
ずっとずっと大切な曲だな。





って、その次に
すぐギラギラサマー(^ω^)ノを並べるあたり、菅野さんらしいなって思いましたが☆w





そして、そのあと
りずたん鑑賞。

、、、ちょっと痩せてるw



以前も書いたので詳しくはあれだけど、とにかく幸せな日だなあと。

ふぉねとか思い出すだけで泣ける




ああ、はやくみんなと音を奏でたいよ!


どきどきしてる!




一ヶ月ぶりのうぃあ。

そして、後半戦B開幕。



初めて
東京からのスタートだよ!


まずは中野一日目よろしく!!
\(^o^)/\(^o^)/




夕飯は、
得意の簡単レシピ。

豚トロサラダ丼。



(゜д゜)ウマー