再入院までのラストライド! その2 | それでも坂(山)を登るのです!

それでも坂(山)を登るのです!

ロードバイクで頑張る事は卒業しました。

これからは、やりたい事を色々やっていきます。

その1からの続きです!I

正丸、山伏峠からは下り基調!
快適にダウンヒルして有間ダム到着!
ダムの手前のトイレ寄りました。
CAFEKIKIさん寄贈のラック!(^-^)v





ここで写真撮るの2回目です!
湖畔でちょっと休憩です。


くるみあんパン食べながら、有間峠行こう
か迷ってたんですが、走行会記録がないので、行っとこうとなりました。


前日にCAFEKIKIのマスターが、清掃して
くれているので、今日のグリーンラインより全然、道キレイです!おねがい
そして、今日も水場のお世話になりました。ボトル2本満タンじゃないと不安に
なるのが、有間峠です!プンプン
やっぱり2回目だと、なんとなく道を
覚えてるので安心しますね~(笑)

ゆるゆる登ってると後ろから速い人が、
やって来てあっというまにいなくなりました。(笑)

なんとか、到着!
さっきの速い人が、写真撮ってくれました。ありがとうございました!おねがい



もう、顔だしOK!(笑)



補給してから下ります。
最後の目的地は、CAFEKIKIさん!
まだ、行ったことがないのです。


なんとか、到着!
お店では、写真撮ってくれた方と
boobystarさんがいらしゃいました。
マスター、私を見てすぐ分かりましたね!
走行会と同じジャージだからかな?


最近、はまってるナポリタン!


噂のフレンチトースト!
あと、アイスコーヒーを頂きました。
どれも美味しいです!爆笑

食べ終えたら、各自の自転車見ながら
自転車談義!楽しい時間でした!(^-^)v

復活後の走行会の参加を誓って、お別れ
しました。プンプン

ちなみに、有間峠の記録が今回も
取れなかったのでプライベートで区間を
設定したら、1時間16分くらいでした。



走行距離128キロ
これだけ走り回ったから、少しの間は、
我慢します!チュー