再入院までのラストライド! その1 | それでも坂(山)を登るのです!

それでも坂(山)を登るのです!

ロードバイクで頑張る事は卒業しました。

これからは、やりたい事を色々やっていきます。

お元気ですか~!(^-^)v

今日は、再入院までのラストライドに
行って来ました爆笑



ロード乗り始めて、3ヶ月ぐらいは、
サイクリングロードのみ走ってましたが、
いい加減、飽きて初めて一般道で目指した
のが、鎌北湖!写真の坂が登れなくて、
3回目ぐらいでやっとたどり着けた!笑い泣き


今では、軽く登ってます!(^-^)v
ここの坂が、成長することの楽しさを
教えてくれました。たぶん(笑)


鎌北湖の湖畔の登りが次のハードル!
近!笑い泣き何せ、斜度16%ぐらい最高で、
あるので、ここも、クリアするのに通い
ました。どんだけ、脚力なかったか!


キツいところ抜けるとご褒美のように
視界が開けていい景色!曇ってますね。


一応、今回もやっときました!ニコニコ


次は、顔振峠です。しばらくのあいだは
ここで折り返してましたね!
この先に行くのが、怖かったのです。


秩父コーラWith風景ウインク
秩父コーラの味は、昔10円でコーラの
タブレットみたいなのを炭酸水に入れた
感じかな?(笑)興味ある方は、飲んで!


何がきっかけか忘れたけど、いつの間にか
グリーンラインが、好きになってました。
ここなんて、しょっちゅう来てるのに、
今だ写真撮ります!ニヤリ
この先のグリーンラインは下り基調なので
ペコさんの顔思い出しながら、飯能へ向かいます。(笑)


正丸、山伏は、こっちからだと楽々!


今日は、食べないでスルー!ニヤリ


山伏峠のところにある気温表示は、
この通り。水場で水遊びする気にならない
です。チュー

写真がはれなくなりそうなので、
その2に続く!ウインク