赤城山ヒルクライム試走 | それでも坂(山)を登るのです!

それでも坂(山)を登るのです!

ロードバイクで頑張る事は卒業しました。

これからは、やりたい事を色々やっていきます。

奇跡的な天気予報の回復のおかげで、
チームで赤城山ヒルクライムの試走に
行くことができました!(^-^)v

天気は良かったけど、風が強くて
かなり辛かったです!
山の上は対して感じなかったけど、
麓は向かい風が、ビュービュー!(。>д<)



今日の起点は、ハルヒルでお世話に
なった所!また、お世話になりました!

ここから、合同庁舎へ移動しましたが、
途中、私が道間違えて遠回り。
皆さん、ゴメン!(。>д<)


なんとか、到着。
少し、話しをして試走スタートです!

麓でタイムを稼ぐつもりが、今日の
風では稼げません!スタートして少し
したら既に、一人ぼっち!(笑)
いつものように、マイペースで回します!

どこら辺でしたか忘れましたが、視界に
ダイさんの姿が、見えてきた!

腰叩いたり、ストレッチみたいなこと
をやりながら、結構つらそうです~(笑)
追い付ける!あわよくば抜かせる!
とほくそ笑み、残りの距離を考えながら
差を詰めて、もう少しのところで、何故か
離されます。数回、繰り返しても同じ!

これは~!(。>д<)
もう、負けず嫌いなんだから!(笑)

結局、最後まで追い付くことが
できないまま、ゴールしました!


頂上から登ってきた道をパチリ!

この像はなんですかね?(笑)
見ないでよ~エッチ!(。>д<)
と言ってるんですかね?(笑)


で、同じみソフトクリーム!(^-^)v
ちゃんとサイクリスト盛りにしてくれた!


見えませんが、この人がダイさん!
真ん中辺の白、青のジャージです~(笑)

頂上は寒くて、ソフトクリーム残し
ちゃった!あまりにも寒くてホットコーヒ
飲みました!(笑)

試走の感想は、都民の森よりキツイ!
前半戦でタイムを稼ぎ、後半線はがまん。
斜度はそれほどでもないけど、足を休め
るところがない!(。>д<)

ちょっと、長めの登りで鍛えないと
いけないですね!(^-^)v


お昼!


5合のソバ!二人前だそうです。
でも、メニューに一人前がないから
これが一人前でしょ!(。>д<)

食事の後は起点まで帰るんですが、
なんかやたら速くて、千切れそうでしたが
なんとか頑張って帰りました。

皆さん、お疲れさまでした!(^-^)v
また、行きましょうね!(笑)


試走タイムは、1時間39分37秒です。
初めての試走なので上出来です~(笑)

本番では、1時間30分切りたいですね!
頑張ろう!(^-^)v