ラン活記録 フィットちゃん展示会 | may's diary

may's diary

〜 年子兄妹 と ♡ 〜

ランドセル、子供連れて初めて見に行ってきました。

今回はフィットちゃん展示会。

記録がてら。

あくまで個人の意見なので悪しからず。



息子希望は「茶色」。
ブラウン系でもキャメル系でもいいらしい。

どちらも私は賛成🙋‍♀️



気になってるランドセルが4/10〜販売開始なので、それまでにとりあえず実物見れる物見て比較対象にしたい。


意外とガランとしてて、
母子だけで行った私たちには驚くほど営業サン付いてくれず…やっぱ、祖父母連れじゃないと本気じゃないと思われる??

ってことで、のんびり好きなだけ背負ってきたけど(笑)


これ、シンプルなブラウン。

うーん…ブラウンの色味がなんかあまり深みがなくて物足りない。
あと、金具がなんか安っぽい感じに見える。




これはブラック×ブラウン。

私の中では2色使いは…あまり…なんだけど

でもこれで見たかったのは
CMでおなじみの「安ピカ」。

こんなブラウンの縁取りでも、こんだけ光る!

スマホのフラッシュでこの光り方。すごい!

かなり明るく光るから、これは確かに良いかも。


この安ピカ仕様は、やっぱり特殊加工の縁取りだから、どうしても2色なんだよね。
ブラック×ブラックもあるけど、真っ黒って感じじゃなくてややグレーっぽい縁取りが…気になってしまう。

オールブラックで、背中まで真っ黒なのが結構かっこよくて。
背負ってみるとやっぱり黒ってキリッと締まってカッコいいね!

黒もいいなー!!


背負った感じはとっても背負いやすそうだった!


背中がぴったりフィットちゃん♪
の歌の通り、ほんとピタッとくっついて、背負い心地良さそう。軽々走れるくらい。


大人も背負わせてもらったけど、
重たい荷物背負ってても負担を感じにくい気がしました。

あと、オートロック?あれすごいねー!
くるっと鍵がかかるの、楽しい♡

フィットちゃん、機能の良さは実感できました。あとはデザインとカラーだなぁー。

今、サイトでオーダーメイドカラーのカタログ頼んだのでそれを待ちつつ、フィットちゃん仕様の他ブランドもチェックしてみようかな!



ちなみに、
誰よりも気合い入れて選んでた娘(笑)
そして相変わらず即決…ピンク…バラ…(笑)

来年は揉めそうだな…ガーン