屋形船 de 花見酒/パーソナルブランド力 | 風水で氣の流れを整えて強運に生きる。東京ベイサイド・風水カウンセリング。

風水で氣の流れを整えて強運に生きる。東京ベイサイド・風水カウンセリング。

対面カウンセリング(金運、健康運、仕事運、良縁運、勝負運)、インテリア風水セミナー、金運アップセミナー、開運ダイアリーセミナー、そして、運のバイオリズム知り、ベーシックな開運方法が自分で分かるようになる風水入門講座を行っております。

皆様こんにちは。

FSCA東京ベイサイド校講師

風水心理カウンセラー 新海真椰です。

 

女唎酒師軍団の先輩であり、桜酒亭 (おさけてい) という屋号で、
数々のオリジナリティあふれる日本酒イベントを主催されているカオリさん

 

昨日は彼女主催のイベント「屋形船de花見酒」に行ってきました。
桜はまだ満開ではなかったものの、お天気に恵まれ、
昼間からお酒が飲める幸せを満喫してきました。

 

太陽が出ている時間から飲めるって、どうしてこんなに幸せなのでしょうね~♪
ご参加の皆さんご満悦の様子。

 

 

酒器は桜酒亭のロゴ入り、アクリル升。
ブランド名 mas/masはブログで何度かご紹介しておりますが、
企画・製造から販売まで、全て友人のお姉様がやられています。


 


日本酒は春を意識したラインナップ。

オツマミの一品一品にもちゃんと合わせられています。

 

 

 

 

宴会の大きなお楽しみ、日本酒に合うオツマミは
やはり女唎酒師軍団の先輩である ふかがわ 真一門 (まいちもん) の女将が担当。 

天才料理人のご主人さま懇親のお花見弁当をいただきました。

 

真一門さんは木場駅からちょっと歩くにも関わらず、人気店に導いた美人女将。

 

ホタル烏賊ちゃん、大好物です。

 

イベント自体も素晴らしいのですが、私にとって何が嬉しいかというと、

この3人がコラボする時の発展性パワーをいただけること。

 

3人ともそれぞれ、オンリーワンを創り出している。
他にない魅力があるビジネスをしっかりと築き上げている。


頭脳明晰で直感力に優れ、目標に情熱を注いでいるのはもちろん、
パーソナルブランドやビジネスモデル構築のやり方、
テーマの見つけ方、集客方法・・
こういった事に才能を持っている人たち。


「彼女たちだからこそ出来ること」 で人に感動を与えている・・。
すごいなあ~

 

 

アクリル升の底には桜の花びらの印刷。かわいい♪

 

一緒に参加した唎酒師仲間の野菜ソムリエProさんも

ブランド構築を意識しながら、ハイレベルな勉強をされています。

 

私は風水が面白くて学び続けているものの、

パーソナルブランド作り、集客という点に関しては、か~なり弱い (>_<)

 

でもラッキーなことに、私の周りにはそういう友人達がいてくれる。
発展のエネルギー(氣)をいただきながら、

私だからこそ出来る開運のお手伝い というのを

コツコツと組み立てていきたいと思います。

 

先ずは以前からやりたいと思っている「日本酒 x 風水」 というテーマで小イベント。
企画してみたいと思います。


ご訪問いただきありがとうございました。