山梨の日々 | まやまみーのメイド イン オレん家を楽しもう

まやまみーのメイド イン オレん家を楽しもう

作るプロセスを楽しむ事と大事に思うを伝えています。子どもがいるから出来ないではなく、子どもがいるからやってみようをモットーに毎日を大事に育てています。

まやまみーのメイド イン オレん家を楽しもう-DSC_0661.JPG

まやまみーのメイド イン オレん家を楽しもう-DSC_0660.JPG

まやまみーのメイド イン オレん家を楽しもう-DSC_0659.JPG

山梨に戻ると、旅でのあたしの感覚とあたしの根っこの答えあわせをします。

自然に風景を中心に撮っていたあたしのカメラは山梨に戻ると人の手や物に目を向ける。

たぶん、自然の中に身をおくことで、開放されるんでしょうね。

キャンプ場の仕事では、ナースとしてではなく、スタッフで働いています。

だから、チェックインの説明や清掃、ワークショップ、灯油の補充などなどまぁ、色々します。(笑)

今日はお掃除部隊でということでしたが、手が足りているので、ワークショップマジパン作りのサポートに入りました。

まぁ、参加者が少ないので、見本を作りカウンターに、、、

案の定大入り~(笑)
ありがと。お姫様たち。(*≧∀≦*)


その一人はお姫様になりたいんだって。かわいいちいちゃな花を見せてくれました。

かじかんだ手にちいちゃな花を。

なんだか、お姫様とはほど遠い感じですが、じゅうぶん森のお姫様です。

あぁ、あんなにかわいい子になってみたい(笑)

そんで、キャンプ場の外は氷点下7ど、、、

スマホユーザーには必需品(笑)のスマホ対応グローブ。

色んなメーカーで出していたけど、ここのが一番かっこよかった(笑)し、つけやすかったし、あったかでした(笑)

森のナースおすすめ(笑)

そんな毎日は恐らく来月頭まで続きます(笑)