HOLA!

こんにちは♪

アルテサニア・マヤのmayaです!

 
 
 
 
今日は、今年最後のマヤ食堂「スペイン★パエリャ編」でした!
 
今年の夏から始めて、約60名の方々にご参加いただきました。
 
ありがとうございますにこちゃん
 
 
 
 
 
 
皆さんがくる前の一こま。

 
 
IMG_20161214_141925718.jpg

 
 
 
 
今日は5名様いらっしゃったので、パエジェラ(パエリャ鍋)を二つにしましたよカナヘイハート
 
エビも豪華!
 
 
 


 
 
 
作るのはほとんどが刻むだけだったりするので、とっても簡単。

味付けはお塩のみです。

それでも十分に魚介のお出汁がでて美味しいのです。
 
 
 
 
今日は可愛いチビッコ天使もお二人きてくれて、可愛いのなんのハート

一度来てくれたことのある子は、もうわかっているよねha-to
 
 
 
 
 
デザートのポルボロンはコーヒーに合う美味しさ。

サクホロっと口の中でとけちゃいます。
 
お子様にも大人気ひよこ
 



 
 
 
 
 
マヤ食堂では、お家ではあまり食べることのないラテン飯を作ります。
 
もちろんお家でも再現できますので、「レストランで食べるもの」という常識が覆されますハート
 
しかもとっても簡単で見映えがして、おもてなし料理にピッタリq

味付けもシンプルで、お子様にも食べていただける安心さです。
 
 
 
 
マヤ食堂では、ネットショップで取り扱っている本物のメキシコやグアテマラの手仕事もご覧いただけます。
 
私のラテンネタもてんこ盛りでお伝えしていますよー。
 
 
 
来年もリクエスト開催が数日決まっております!
 
第二弾のパエリャの次の第三弾はペルー料理です。
 
三名様より開催いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
 
 
 
 
ゆめみる宝石パソコン・スマホお問い合わせフォームはコチラ
 
 
 
 
 
マヤ食堂でラテンに出会っていただいた皆様ありがとうございました!
 
 
 
そして、マヤ食堂をすすめるにあたって、いつも応援してくれている友人たちにもありがとうを伝えたいです。

西東京から東大和に引っ越してきて二年の間に、本当に大切な人たちに出会わせていただきました。
 
 
私の背中をいつも押してくれるアロマの女神tetotetoのヒロコさん

センスバツグンのドライフラワーを作っているDried flower naturさん。

西東京から仙台に行ってしまったけれど大事な友人おまたマスターのなしえだちゃん

同郷の友であり、多才なあきちゃん
 
そして、
 
禅タロットの師匠であるさおりさん
さおりさんに禅タロットを習わなかったらマヤ食堂はやっていませんでした。
 
 
 
 
マヤ食堂や私のことをいつも気にかけてくれている東大和や西東京の友人たち、本当にありがとう!

これからもどうぞよろしくお願いします。
 
 

 


 

 

「ポチっと応援」どうぞよろしくお願いします!!15
       GRACIASsei 
  やじるし
  


 

 

グアテマラ&メキシコ民芸雑貨ルテサニア・