高1・中1の男の子2人の子育て中♡
 

その子の本質・特性を活かし、
可能性を引きだす
“個育て”を実践してます♪

 

心の花セラピスト

花柳のぞみです黄色い花
《札幌|オンライン》


あなたの“心の花”
イキイキと咲かせるために♡


心の土台を整え、
心穏やかに笑顔で生きるための
ヒントをお伝えしています♪


 

クローバー初めましての方はこちら>>>my storyまとめ

 

クローバー「心の花ってなあに?」と思った方は

こちら>>>心の花を咲かせよう

 

 

 

自分の中にどんな「思いこみ」があるか、

あなたは考えたことがありますか?

 

 

 

実はこの思いこみって、

私たちの人生にものすごく影響力があるんです!

 

 

 

何かを思いこむ・強く信じることで、

私たちは現実を創り出しています。

 

 

 

だから、

「いいことの後には、悪いことがある…」

って思いこみを持っていると、

そのような現実を味わうようにできているんですよねあせる

 

 

 

image

 

 

 

私たちは今まで生きてきた中で、

たくさんの思いこみが

意識の中に染みついています。

 

 

 

例えば、

 

 

 

「頑張らないと成功しない」

って信じていると、

ムダに頑張り過ぎてしまって…。

 

 

 

本当は叶う近道があったとしても

遠回りする方を選んでしまったり…。

 

 

 

「お金は苦労しないと、手に入らない」

って信じていると、

自分の好きを仕事にできるチャンスが来ても、「こんな簡単にお金は稼げない」って拒んでしまったり…。

 

 

 

 

「私は〇〇だから無理(年齢・性格・能力など)」って信じていると、

「もう遅い」「この年だし」「どうせ私にはできない」って決めつけて、

できる可能性を閉ざしてしまったり…。

 

 

 

「思いこみ」で自分を制限してしまい、

「人生を軽やかに生きたい」って願いながらも…。

 

 

 

その逆の判断をしてしまうことが、

起きちゃってるんです泣き笑い

 

 

 

image

 

 

 

「思い込みだらけだと、

私っていつまでも幸せになれないの?」

って心配しなくても大丈夫♪

 

 

 

思いこみを手放す《3ステップ》を、

今日はお伝えしますね^^

 

 

 

ステップ① 「本当にそう?」って問いかける

 

 

→その考えが、100%正しいとは限りません。まずは今までの思考を疑ってみましょう!

 

 

 

ステップ② 「違う可能性があるかも?」って視点を変える

 

 

→例えば、「いいことの後には、もっといいことが続く」っていう思いこみだと、エネルギーが軽くなりませんか?

 

 

正解は、あなたの中にあります。

 

 

あなたの心が軽やかになる思いこみを、

採用してあげましょう♪

 

 

 

ステップ③ 新しい思いこみを選び直す

 

 

→「私は幸せになっていい」「楽しく成功してOK」って、新しい価値観を自分にインストールしていきましょう♡

 

 

 

気分が軽くなる方を、信じればOK♪

image

 

 

 

もしあなたが、

「自分にどんな思いこみの

 制限をかけているかわからない」

 

「今までの思いこみを手放して

 もっと自由に生きたい」と思うなら…

 

 

 

意識のズレを整えることが

必要になってきます。

 

 

 

私の継続セッションでは、

「思考のクセ」「意識のズレ」に気づき、

本来の自分を取り戻すためのサポートをしています。

 

 

 

私のセッションを受けた方も…

 

 

 

✅今まで無意識にやっていた思考のクセに気づいたら、人間関係がすごく楽になった!

 

 

 

✅旦那さんへの不満が減って、言い合いになることが減った!

 

 

 

✅職場の苦手な人が、気にならなくなった!

 

 

 

こんな変化を実感されてます^^

 

 

 

もし「私も変わりたい」

って1ミリでも思ったら、

ぜひ気軽にご相談くださいね。

 

 

 

▼無料相談会はこちら

 

ダイヤモンド受付〆切まであと3日!

3/24まで《60分無料相談会》受付中

 

 

 

ダイヤモンド思考のクセ・意識のズレを修正して、もっと軽やかに生きたいなら♡

 
 
 

自分に制限をかけてる思いこみを手放して、

自分を幸せにする思いこみをインストールしましょう♡

 

 

 

こちらの記事もオススメ