中2・小5の男の子2人をもち、
その子の可能性を引きだす
“個育て”を実践中!
心の花セラピストの
のぞみです
《札幌|オンライン》
あなたの“心の花”を
イキイキと咲かせるための
心の土台を整える
お手伝いをしています♪
その方の本質や特性を
マヤ暦で紐解き、
さらに自己肯定感で悩む女性を
マンツーマンでサポート中♡
初めましての方はこちら>>>my storyまとめ
「心の花ってなあに?」と思った方は
こちら>>>心の花を育てる♡
公式LINEに、
ご質問を頂きました♡
/
旦那さんとの気もちのすれ違いを
感じる時が時々あります。
今すぐできる
オススメの解決法がもしあれば、
知りたいのですが…。
1day体験会で
パートナーシップを学ぶのも、
今からとても楽しみにしています!
\
私のセッションや講座に
お越しいただくお客さまからのご相談で、
子育てと夫婦関係でのお悩みが
最近は増えています。
毎日顔を合わせるからこそ、
穏やかに楽しく過ごしたいですよね
お互い大好きで結婚したはずなのに、
気づいたら距離ができていたり
会話が減っている…。
ただの同居人
になっているという事実…
そこに気づいた時。
このままでいいのかな?
でもどうやったら、
昔みたくコミュニケーションが
とれるのかな?
と悩む方は
意外と少なくありません。
男女は脳の作りがそもそも違うし、
意識の違いはどうしてもあるけれど。
女性は妊娠がわかった時点で、
子どもに対しての意識ができていきます。
同じタイミングで
子育てモードにならない旦那さんに対して、
言い方がきつくなったり
旦那さんの行動にイライラしてしまったり…。
そして子育てが始まってしまうと、
旦那さんとの会話は
日々の業務連絡のみになってしまう…
なんてことも
私も実は
そんな時がありました
でも子どもは、
いつかは巣立つもの。
その時家にいるのは、
自分と旦那さんの2人ですよね。
その時急に、
良い夫婦関係を築こうとしても
難しいのかな?と
正直思いました
できることなら今すぐにでも、
仲良く穏やかに暮らしていきたいなって
私は思ったんですよね。
もし「夫婦間のコミュニケーション」で
悩んでいる方がいらっしゃったら、
実は今日からできることがあります♡
それは…
「旦那さんとの
優しい時間を1日5分作る」
これだけです^^
1日のうちのたった5分で良いので、
「優しい時間」を作ることに
意識を向けてみましょう。
例えば、
・仕事のグチを
ただただ聞いてあげる
・旦那さんのために
美味しいコーヒーをいれる
・いつもより
ちょっと高めのビールを用意しておく
・子どもが巣立った後に、
2人でできる楽しみを今から想像してみる
などなど、
あなたができることからやってみましょう♡
ここで大事なのは、
旦那さんの反応がどうであれ
その5分は優しい意識を持って接すること。
見返りは期待せずに、
反応が薄くてもイライラせずに…です
これを毎日繰り返すと…、
旦那さんの方から話しかけてきたり
いつもはしてくれなかった
お手伝いをやってくれたり
2人の間に流れる空気が、
穏やかになっていきます♡
パートナーシップと心の土台を整える
《愛の花を咲かせる講座♡》では、
旦那さんとの間に
少しずつ良い変化が起きている…
という嬉しい報告がありますよ!
▼
【レポ】パートナーシップを育てる《愛の花を咲かせる講座♡》折り返し地点
クリック♪
あなたが旦那さんに向けた「優しい意識」は、
巡り巡ってあなたのところに
戻ってくるんです。
「優しい時間を1日5分作る」ことは、
夫婦関係を間近で見ているお子さんにも
良い影響を与えます♡
旦那さんと仲良く過ごしている未来が
あなたの体験したい未来なら、
ぜひ今日から試してもらえると嬉しいです。
何かを変えたいなら
相手を変えるのではなく、
まずは自分からです♡
パートナーシップを
今よりも良くしたいあなたへ♡
パートナーシップを学べるだけでなく、
心の土台も整う
《愛の花を咲かせる講座♡》
この講座でお伝えしてる内容の一部を、
【1day体験会】ではお伝えします。
【1day体験会】の内容だけでも
実際に日常に活かして頂けると、
あなたの心もパートナーシップも
変化が起きますよ♡
【1day体験会】にご興味がある方は、
こちらのLINEにご登録くださいね♪
↓↓↓
今日の話が、
あなたのお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました^^
あなたの人生が楽しく
幸せになることを、
心から願っています。
▼
▼
▼
いつも同じ悩みでモヤモヤしていたり、
マヤ暦を使ってのセッションをご希望の方は
コチラをご覧ください
↓↓↓
お子さんやパートナーとの
関わり方のヒントになる♪
心の花を育てるセッション
マヤ暦を日常に活かしたい方におススメ♡
マヤミラクルダイアリー
日記時間を通して、
自分と向きあうことの大切さを学ぶ♡
Face up to講座
子どもや旦那さんなど、
お互いの個性の違いを認められるようになる♡
マヤ暦スタートアップ講座
こちらのメニューは、現在満席となっております
心の花を育て、ありのままの自分を愛する講座