中2・小5の男の子2人をもち、
その子の可能性を引きだす
“個育て”を実践中!
心の花セラピストの
のぞみです
《札幌|オンライン》
あなたの“心の花”を
イキイキと咲かせるための
心の土台を整える
お手伝いをしています♪
その方の本質や特性を
マヤ暦で紐解き、
さらに自己肯定感で悩む女性を
マンツーマンでサポート中♡
初めましての方はこちら>>>my storyまとめ
「心の花ってなあに?」と思った方は
こちら>>>心の花を育てる♡
*今日のマヤ暦*
【初心者の方向けアドバイス】
「余計なことかな…」と思うことも、
協力を申し出てみましょう。
「迷惑かな?」と
自分の思いこみで判断する前に、
まずは相手に確認してみましょう^^
〜今日のマヤ暦(2022.12.11)〜
【K207】
青い手・黄色い戦士・音12
今日は、
自分が関われることに
携わってみる日です
「余計なことかな…」と感じることも、
協力が必要かどうかは
相手に確認してみましょう。
「でしゃばりかも…」というのは、
ただの思いこみかもしれません。
自分ができる範囲で
大丈夫です。
どんな小さなことでも
あなたができることで、
誰かの癒しになることがあります
青い手には「体験」
というキーワードがあります。
今はインターネットなどから
様々な情報を知ることができますが、
「体験」から得ることにはかないません。
体験した方がしっかりと、
五感を味わえますよね^^
今日は体験を通して学ぶことを
意識してみましょう。
また音12の日ですので、
音1からの流れに結論が出ることも。
拡大や変化の中にも、
安定の力が働きます。
理屈で考えたり
決めつけたような考え方ではなく、
広い視野をもって
その問題を解決していきましょう。
それでは
今日も笑顔あふれる
1日でありますように✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
マヤ暦を日常に活かしたい方におススメ♡
↓↓↓

マヤ暦を使ってのセッションご希望の方は
コチラをご覧ください
↓↓↓
お子さんやパートナーとの
関わり方のヒントになる♪
心の花を育てるセッション
お子さんやパートナーとの
関わり方のヒントになる♪心の花を育てるセッション
お互いの違いを知り、認められるようになる♡マヤ暦スタートアップ講座
日記時間を通して、
自分と向きあうことの大切さを学ぶ♡Face up to講座
こちらのメニューは、現在満席となっております♡心の花を育て、ありのままの自分を愛する講座