中2・小5の男の子2人をもち、
その子の可能性を引きだす
“個育て”を実践中!
心の花セラピストの
のぞみです![]()
《札幌|オンライン》
あなたの“心の花”を
イキイキと咲かせるための
心の土台を整える
お手伝いをしています♪
その方の本質や特性を
マヤ暦で紐解き、
さらに自己肯定感で悩む女性を
マンツーマンでサポート中♡
初めましての方はこちら>>>my storyまとめ
「心の花ってなあに?」と思った方は
こちら>>>心の花を育てる♡
*今日のマヤ暦*
【初心者の方向けアドバイス】
今日は自分のための時間を作りましょう。
好きな音楽を聴いたり
好きな本を読んだり…、
心が癒されることをしてみましょう♡
〜今日のマヤ暦(2022.11.9)〜
【K175】
青い鷲・白い犬・音6
今日は、
心を癒す日です![]()
心がモヤモヤしていたり、
ストレスが溜まっているかも…と
感じることはありませんか?
心の声を聴いてみることは、
自分にとって本当に大切なことです。
簡単なことでもいいので、
心に栄養を与えることを
意識してやってみましょう。
好きな音楽を聴いたり
好きな本を読んだり
ホッとする時間を作ったり
短くてもいいので、
自分のための時間を確保しましょう。
10分でもいいので、
今日は自分の心を充電する時間を
作ってみてくださいね。
青い鷲には「ビジョン」
というキーワードがあります。
ポジティブなビジョンと、
目的を達成するための明確な意識を
持つように心がけましょう。
そうすることで
心の状態が良くなり、
モチベーションが上がります。
ネガティブになった時は、
「これをすれば自分がご機嫌になる♡」
という、気もちを切り替えるスイッチ
があるといいですよ。
自分のご機嫌スイッチは何か、
知っておきましょう^^
また音6の日です。
良い意味での
マイペースさを保ちましょう。
他人の意見よりも、
『自分はどうしたいか』を
まずは自分に聞いてみる習慣があると、
自分への信頼が育っていきます。
相手に対しての思いやりを持ちつつも、
あなたの本心を大切にしましょう。
心の声を聴けたなら、
あなたの理想に向けて
行動してみましょう!
それでは
今日も笑顔あふれる
1日でありますように✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
マヤ暦を日常に活かしたい方におススメ♡
↓↓↓
マヤ暦を使ってのセッションご希望の方は
コチラをご覧ください
↓↓↓
お子さんやパートナーとの
関わり方のヒントになる♪
心の花を育てるセッション
お互いの違いを知り、認められるようになる♡
マヤ暦スタートアップ講座
日記時間を通して、
自分と向きあうことの大切さを学ぶ♡
Face up to講座
こちらのメニューは、現在満席となっております♡
心の花を育て、ありのままの自分を愛する講座







