中2・小5の男の子2人をもち、
その子の可能性を引きだす
“個育て”を実践中!

 

心の花セラピストの

のぞみです黄色い花
《札幌|オンライン》


あなたの“心の花”
イキイキと咲かせるための
心の土台を整える
お手伝いをしています♪


その方の本質や特性を
マヤ暦で紐解き、
さらに自己肯定感で悩む女性を
マンツーマンでサポート中♡


 

クローバー初めましての方はこちら>>>my storyまとめ

 

クローバー「心の花ってなあに?」と思った方は

こちら>>>心の花を育てる♡
 

 

 

 


*今日のマヤ暦*

【初心者の方向けアドバイス】


張り切りすぎた後は、

肩の力を抜くことを忘れずに。

リラックスするためにも安らぎの時間を作り、
休息することを意識しましょう♡

 

 

 

 

〜今日のマヤ暦(2022.9.20)〜

 

 

【K125】

 

 

赤い蛇白い鏡音8

 

 

 

今日は、

自己コントロールが大切な日ですキラキラ

 

 

 

毎日張りきりすぎて

疲れを感じていませんか?

 

 

 

肩の力が

入り過ぎていませんか?

 

 

 

空回りしていたり、

バランスを崩している

と感じた時は、

ひとまず休息することを

自分に許可しましょう。

 

 

 

短い時間でもいいいので

安らぎの時間を作り、

リラックスすることを意識しましょう。

 

 

 

image


 

 

赤い蛇には「コントロールの力」という

キーワードがあります。

 

 

 

今日は

感情と欲求のコントロールに

努めましょう。

 

 

 

言うべきことは言いながらも

感情的に伝えるのではなく、

冷静に伝えることを意識してみましょう。

 

 

 

感情的にならないことで、

お互い良い関係を築けます。

 

 

 

これは親子間でも、

同じことが言えますよね。

 

 

 

子育て中のママさんにとって、

怒る機会が増えてしまうのは

子育ての悩みですよね悲しい

 

 

 

自己コントロールのためには、

“一旦その場を離れること”

時には必要です。

 

 

 

気もちが落ち着くまで、

少しの時間1人になることも

オススメの対処法ですよ♪

 

 

 

少し落ち着いてから、

「どうだったら良かったのか」

自分に確認してみると、

自分の本音を知ることができますニコニコ

 

 

 

image

 

 

 

また音8の日です。

 

 

 

陰からフォローするつもりで、

まわりに波長を

合わせてみましょう。

 

 

 

情報を融合し、

調和させていく段階です。

 

 

 

自分の心がときめいたり、

心惹かれるものに

注意してみましょうむらさき音符

 

 

 

自分の魂が反応する時は、

大きなチャンスが隠されていますよ^^

 

 

 

それでは

今日も笑顔あふれる

1日でありますように✨

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♡

 

 

 

マヤ暦を使ってのセッションご希望の方は

コチラをご覧ください

↓↓↓

 

 

 


《公式LINE》

ご登録プレゼント♡

 

 

お友達追加していただいた方には、

マヤ暦プチ鑑定のメッセージ

プレゼント中です。

 

自分にはどんな本質があるかを知ることで、
あなたのエネルギーにあった
生き方のヒントが見つかります!


 

 

ID検索→@748xjfde 

 

お友達追加していただいた後に、

「プチ鑑定」とメッセージしてください。

 

 

 現在提供中のメニュー


お互いの違いを知り、認められるようになる♡
ダイヤモンドマヤ暦スタートアップ講座

 


 

日記時間を通して、
自分と向きあうことの大切さを学ぶ♡

ダイヤモンドFace up to講座

 

 


こちらのメニューは、現在満席となっております♡
ダイヤモンド心の花を育て、ありのままの自分を愛する講座