KIN169「13(宇宙)赤い月ー赤い地球」

 

 

音1から12を踏まえた上での

清算のタイミング。

 

自分の知らないところで

新しい流れが始まる。

 

教訓を含む新たな展開が起こる。

 

人生は自分で

作っていくものだけど、

 

無理矢理作るものじゃなくて、

流れに乗ることが大事。

 

by 松潤

 

 

 

 

 

本日 『2025年9月9日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN169

「13(宇宙)赤い月ー赤い地球」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第4の城 KIN157~209

52日間(12月11日〜1月31日)の12日目  

  

 ★<熟成、収穫、結果の確認>

 

 

 

 

◇「赤い地球」の魔法のかかったWS

13日間(12月11日〜12月23日)の12日目

 

 ★<心の連帯、シンクロニシティ>

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦四抜きナースです。

 

 

 

 

 

「四毒抜き」改め

「四抜き」ナースです。

 

 

よしりんも、

四毒抜きをもっと広めるために

毒という言葉を使わない

名称を考える

 

 

とおっしゃっていたので、

私の方も改めました。

 

 

よろしくお願いします。

 

 

3回目の水キムチ。

 

 

塩分の量が変わったから?

1日目のナスの皮は退色せず

綺麗な紫でした。

 

 

 

美味しかったです。

 

 

笑ったのは、

神社の市場で買った直売の茄子に

お鼻がついていたことです。

 

 

 

 

可愛いけど、

普通に切ってぬか漬けにしました(笑)

 

 

夜は、昨日の残りの秋刀魚ちゃんです。

 

 

グリルで焼いたら

ちょっと焼きすぎました。

 

 

次回はまたフライパンで焼きます。

 

 

 

 

糸島市のある眼科に

初めて行きました。

 

 

丁寧に診察と治療をされる

お医者さんでした。

 

 

私は霰粒腫の切開術を

希望していたんですが、

 

 

侵襲的な手術をするより

点眼薬が効くこともあるので、

まずは3種類試しましょうと。

 

 

切開したら、翌日までは

結構腫れたり内出血したりするので、

 

 

非侵襲的な点眼で様子を見るのも

いいなと思いました。

 

 

素直にその先生のアドバイスを聞いて

早速、抗菌点眼、抗炎症点眼、

ステロイド軟膏を塗り始めました。

 

 

NYからしゅんちゃんが

糸島のARGOに来てくれる20日までに

もっと小さくなってたらいいな

と思います。

 

 

 

しゅんちゃん

 

 

「ふみかちゃんは、

配信やブログや、

 

そのほか朝のルーティンが

一日も欠かさず出来ていて凄いなぁ、

 

と思います。

 

 

僕は今のところ、

自分で決めて毎日

それを実行できているのは、

 

食生活ぐらいなものですね。

 

 

まぁ、実行できてるものが

一つはあるってのは感謝です。

 

 

何かしら筋トレかジョギングかで

体を動かすのは、ほぼ日ですが、

 

 

一日も欠かさずって

わけじゃないですので。

 

 

やはり日々自分を労えたり、

褒めたりができることを

増やしていきたいと思います。

 

 

 

メッセンジャーでもお伝えしたように

18日着でチケットを取りました。

 

 

18日早朝に羽田に着き、

まずは兄に空港まで

来てもらって会うつもりです。

 

 

その後羽田→福岡と移動した後、

母の施設に一回顔出しに行こうか

と思っています。

 

 

施設は面会時間も上限一時間くらいで

母もすぐ疲れてしまうので、

 

 

施設での滞在は一時間くらいですね。

 

 

糸島は行ったことがないので、

 

 

ふみかちゃんが住んでおられる街が

どのような雰囲気のところなのか

見れるのが楽しみです。

 

 

Argoもとても楽しみにしてます。

 

 

詳しくは近々にお話しできれば

と思います。

 

 

時差のことを考えると

ふみかちゃんがお休みの週末が良いのかな

とも思いますが。」

 

 

 

しゅんちゃん

 

 

朝になったら起きるのが

当たり前のように、

 

 

その流れで無理なく続けられる

ルーティンであることが

大事と思います。

 

 

私は、筋トレやジョギングという

活動量が多い運動をするのは

ハードルが高すぎると感じるので、

 

 

ゆっくりしたヨガ、整体で

血流をよくします。

 

 

 

しゅんちゃんは60代なのに

ほんと元気だなと思います。

 

 

自分の労いや褒めることについては、

 

 

寝る前に3つ自分褒めワークをしようと

センターピースで教わってから、

 

 

素直に100日続けました。

 

 

そこから、

自分を無条件で愛すことが

できるようになったと思います。

 

 

人は、自分のためだけには

続けられないことも、

 

 

誰かと一緒にコラボすることで

続けられることもあると言われますね。

 

 

しゅんちゃんは、もう1ヶ月も

毎日私のブログにコメントを

くれています。

 

 

これまでに無かったことなので、

本当にありがたいなと

毎日お昼になったら思います。

 

 

しゅんちゃんが寝る前に

いつもありがとうございます。

 

 

20日、北九州市のお母様に会われた後

糸島に来られるんですね。

 

 

お母様、1時間で疲れるということは、

体調が万全では無さそうですね。

 

 

しゅんちゃんを産んで育ててくれた

お母様に会ってみたいと思いました。

 

 

糸島は、結構広いです。

 

 

田んぼや畑も多いし、

海にも囲まれていて

人も優しい感じで

 

 

かなり好きになっています。

 

 

私が住んでいる街は、糸島では

一番大きな駅で、繁華街もあります。

 

 

そこに、ARGOがあります。

 

 

しゅんちゃんをARGOのママに

紹介できるのが嬉しいです。

 

 

しゅんちゃんとメッセンジャーで

お話するとしたら、

来週の14日と15日ですね。

 

 

14日は予定がないので、

いつでも合わせられます。

 

 

しゅんちゃんの声を

まだ聞いたことないので

 

 

初めてのリアルおしゃべりタイム

とっても楽しみです。

 

 

眠くなってきました。

おやすみなさい🎵」

 

 

という感じで、

 

 

特別な文通相手とオフ会するという

大きな楽しみができました^^

 

 

さぁ、絆を深める

「赤い地球」の最終日ですが、

 

 

大好きな看護のお仕事、

頑張ってきます。

 

 

 

 

  GAPKIN168「12(水晶)黄色い星ー赤い地球」

 

 

音1から展開してきたことが

集大成を迎えるタイミング。

 

取り組んできた事を

強く形にしようとする。

 

美しくバランスを取ろうとする。

 

好きなことを大切にできること。

好きな人に好きだと言えること。 

 

そんな自分をありのままに愛せること。

 

by 知花くらら

 

 

 

 

 

 

 

本日 『2025年9月8日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

GAPKIN168

「12(水晶)黄色い星ー赤い地球」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第4の城 KIN157~209

52日間(12月11日〜1月31日)の11日目  

  

 ★<熟成、収穫、結果の確認>

 

 

 

 

◇「赤い地球」の魔法のかかったWS

13日間(12月11日〜12月23日)の11日目

 

 ★<心の連帯、シンクロニシティ>

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四毒抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦ナースです。

 

 

 

 

 

昨日は、昼寝を2時間してから

水キムチの残りを使って

 

 

糸こんにゃくと切り昆布を

麺がわりにした冷麺を作りました。

 

 

 

 

鶏もも肉は皮を外して蒸しました。

卵も蒸して半熟卵にしました。

 

 

水キムチの漬け汁に、

本みりんで甘さをプラスして

お酢と醤油を少々入れて、

 

 

サッパリした四毒抜きの

冷麺を頂きました^^

 

 

3度目の水キムチ作りですが、

 

 

700mlの米の研ぎ汁を沸騰して冷まし、

 

 

私のパーソナルカラーである

朱色のピーマンを

入れてみました。

 

 

 

 

人参、きゅうり、ナスのスライス

たっぷり準備して、

ニンニクと生姜のスライスも入れます。

 

 

ミョウガも新しいものを買って

縦半分に切って入れました。

 

 

24時間は常温で置いて発酵を

促します。

 

 

夕方買い物に行ったら、

なんと新物の塩秋刀魚が2匹で399円!

 

 

 

 

 

今年初めての秋刀魚をフライパンで

焼いて頂きました。

 

 

もちろん、

大根おろしは必須アイテムです。

 

 

秋刀魚のワタも全部、

美味しかった!

 

 

そして、さ、ら、に!

大好きなしらすが2割引き!

 

 

 

 

木綿豆腐の冷奴に

しらすと細ネギと鰹節をかけて

お醤油少し垂らして頂きました。

 

日本酒のおつまみに最高でした!

 

 

 

★★

 

 

 

ふみかちゃんも、

皆さんも生演奏をバックに

リラックスして歌えてて凄いですね。

 

 

バンドの方も即座に

キーやテンポも合わせられて
凄いです。


カーペンターズの曲は

キーが合わないくて残念でしたね。

 

 

でもこれで経験値が得れたので
場数も踏めて、

 

 

今後はどんどんリラックスして

楽しめますね。

 

 

そして楽しめると

いいパフォーマンスが

できるんですよね。


僕がArgoに行くときにも

カレーが食べれたら嬉しいなぁ。

 


以前はカレーは凄く好きで

頻繁に食べてましたが、

 


四抜きを始めてから

全く食べてないので、

食べてみたいです。



昨晩は遅かったのに、

丁寧に返事もらってとても感謝ですが、

 

 

ふみかちゃんの睡眠不足が心配です。

 


遅くなった時は僕への返事は

翌日でもいつでも大丈夫ですから。

 


今日はゆっくり休んでくださいね。



「自分の未来や今が幸せだと

信じることができているか?」

 

という問いですが、

 


特に今の状況が自分に決定権が無い

(決定権がないと思い込んでいる?)のが、

 


幸せを感じられない

原因なのかなぁと思います。



今日はひとまず早い時間に

夕食をとると決めていたので、

その通りに出来ました。

 


そういう細かい決定の積み重ねが

自分への信頼とその先の幸せに

繫るのかなと思いました。


僕も夕食後、水キムチを仕込みました。

(今回は米の研ぎ汁を沸騰させてみました。)

 

 

 

「しゅんちゃん

 

セッションの感想を有難う。

 

 

上手く行かなかったことも含めて

経験値が増えてよかったと明るく

受けとめることができて、

 

 

二曲目の「糸」の時は、

リラックスしてイメージ通りに

歌えました。

 

 

久美さんのカレーは、

小麦抜きで野菜を色々煮込んで

カレースパイスで作ってるそうです。

 

 

料理上手なしゅんちゃんなら

自分でも作れそうと思いました。

 

 

イベントの時は、

ARGO飯、何かあるはずだから、

一緒に頂きましょう。

 

 

私の睡眠不足を

心配してくれてありがとう。

 

 

そんなことを気にしてくれるのは

しゅんちゃんだけで、嬉しいです。

 

 

今日は、目覚ましをかけずに

2時間ほど昼寝をしました。

 

 

おかげですっかり復活しましたよ。

 

 

昼ごはんが13時過ぎになったので、

まだお腹が空いておらず、

夕食前に返信を書いています。

 

 

そうですね。

自己決定権ってすごく大事ですね。

 

 

私も、誰に言われるでもなく、

朝のルーティンとか食生活とか、

自分で決めて毎日それを実行する。

 

 

体調が少しずつよくなってきて

安心する。

 

 

日々実行できている自分を認め、

労い、自己肯定感が上がる。

 

 

パートナーに突然別れを告げられて

短期的な驚きとショックはあったけど、

 

 

ベースのメンタルが安定しているからか

犠牲者みたいに泣くこともなく、

力強く生きていける自分がいました。

 

 

そして、すぐにネットやリアルの場で

温かい言葉をかけてくれたり、

支えてくれる人達が現れました。

 

 

しゅんちゃんもその大きな

味方の一人です。

 

 

今の自由で楽しい日々から、

過去の様々な辛いと思った

出来事を振り返ってみた時に、

 

 

その経験を通して私の人格が

より深いものに形成されてきた

と感じます。

 

 

今、四毒抜き仲間や音楽仲間と繋がって、

体験を分かち合えて本当に楽しい。

 

 

今私が幸せなのは、

心身健康でいられる方法を知ったことで、

安心しているから。

 

 

周囲の温かい人達との

繋がりを感じているから。

 

 

自分の人生を信頼しているから。

 

 

私は大丈夫。

私は尊重される。

 

 

この世界は思ったより優しいと

何度も実感して思えているから。

 

 

コロナ禍でYouTubeで

かめちゃんとよしりんに出会えてから、

人生が良い方向に大きく変わりました。

 

 

そこからの縁で

しゅんちゃんにも繋がっているので、

本当に人生面白いです。

 

 

自分で決めた通りに

早い時間に夕食を取れて

よかったですね。

 

 

私も朝の気落ち良い

ルーティンはありますが、

 

 

何が何でも

その通りにしなければいけないという

完璧思考は捨てています。

 

 

優先事項が高いことがあれば

それを優先します。

 

 

一人暮らしなので、家族に左右されずに

今のルーティンを続けていますが。。

 

 

私も、午後、米を研いで、

700mlを沸騰させてアクを取って

たっぷり野菜を漬けました。

 

 

明日からまた楽しみです。

 

 

今夜は秋刀魚が1匹200円と

安かったので、

今年初めての秋刀魚を焼いて

大根おろしで頂きます^^

 

 

では、また明日ね~🎵

 

 

 

 

  KIN167「11(スペクトル)青い手ー赤い地球」

 

 

あらゆる滞っていたものや気持ちが

解放される力が働く。

 

自分自身の先の展開を

ある意味イメージできてしまう。

 

先を見越した展開が起こる。

 

大事なのは楽しむこと。

 

目の前にあるものをまずは受け入れ、

仮にそれが気に入らなければ、

努力する。

 

by 桐谷健太

 

 

 

 

 

 

 

 

本日 『2025年9月7日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN167

「11(スペクトル)青い手ー赤い地球」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第4の城 KIN157~209

52日間(12月11日〜1月31日)の10日目  

  

 ★<熟成、収穫、結果の確認>

 

 

 

 

◇「赤い地球」の魔法のかかったWS

13日間(12月11日〜12月23日)の10日目

 

 ★<心の連帯、シンクロニシティ>

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四毒抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦ナースです。

 

 

 

 

 

 

昨夜のARGOも楽しかったー!

 

 

山本さん(Gt)、石合さん(Sax)、

エリさん(Vo)のライブの後は、

 

 

生演奏で歌えるセッションタイム!

 

の前に、久美さんお手製、

四抜き(小麦、乳製品、植物性の油、甘いもの抜き)

 

 

身体に優しい野菜たっぷり

絶品カレー!

 

 

なんと美しい盛り付けでしょうか(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

半分頂いたところで、私の出番。

 

 

最初に歌った、と言うより

ほとんど歌えなかった

 

 

「I need to be in love」は、

 

 

キーが練習していたより

ずっと高かったから。

 

 

残念、半分くらい声が出なかった😅

 

 

次回の歌のイベントでは

打ち合わせしてバッチリ歌いたいです。

 

 

 

2曲目の「糸」は、

私のキーを山道に伝えてから

歌ったので、

 

 

無理なく気持ちよく

イメージしていた通りに

歌えました。

 

 

 

 

 

ドラムまで加わって

演奏して頂いて有難うございます。

 

 

 

 

 

カウンターで隣に座っていた

ボーカルの方からも、

 

 

「糸、良かったですよ」って

言ってもらえました。

 

 

あー。楽しかった。

 

 

久美さん、

写真有難うございます!

 

 

 

 

歌のイベントの度にお見かけする

ご夫婦で常連客のパンジーさん。

 

 

いつもの軽装と違って

昨夜はシックな装いで

カッコよかったです。

 

 

Facebookに友達リクエストを

頂きました。

 

 

糸島市在住のお友達ができて

嬉しいです。

 

 

パンジーさんの誕生日がわかったので

調べてみたら、

 

 

私と同じ「白い鏡」で

 

 

「銀河の音7、私の音3とは

「協和関係」にあたります。

 

 

一緒に和音を奏でる仲間に

なるのかもしれません。

 

 

睡眠不足が続いて眠たいので、

これから昼寝をします。

 

 

その後、お米を研いで、

水キムチ作りをします。

 

 

朝、アルコールが少し残った身体に

水キムチの澄んだ漬け汁が

スーッと染み渡りました。

 

 

まだ1回分ほど

漬け汁と水キムチが残っているので

 

 

お昼はこんにゃくで

冷麺を作ってみようと思います。

 

 

では、良い1日を🎵

 

 

おやすみなさい^^