スムージー
が

冷蔵庫のお掃除出来る

ってどう言う事

って思われるかも知らないですが

私は長年
私流スムージー
を

毎朝作って
健康管理してる
アラカン女子

期待ゼロから始めた
スムージーに寄って
得られる効果は絶大

今まで
高いサプリメントなど
飲み続けていたのは
「何だったんだろう」

とスムージーを飲み始めてからの
健康状態の変化に
びっくり‼️
そんな事を実感してからは
こんなに簡単
に

しかも
低コスト
で作れる

スムージー
を作って

ゆる〜く飲んでます

私、ズボラなのに
そんなの毎日作って飲めない

と言う人も大丈夫

だって私も
毎日きちんと
飲んでいる訳ではありません

週に4.5回

飲んでる感じで
後の日は
スムージーなしの
普通の朝食食べてます

ズボラでも大丈夫

大切な事は
やってはいけない事をしないで
継続する事だと思います

先程も私の性格は
ズボラと書きましたが
正直
スムージーを作るのに
果物の皮を剥いたりして
準備するのも
面倒になってしまう性格
りんごなどは
「皮」に栄養がある
って聞いた事はあったけど
スムージーを教えてくれた
先生に寄ると
りんごなどの果物は
皮ごとスムージーに使って大丈夫
と言うより
むしろ皮ごとの方が良い
そして
なんと
あのイガイガの「キーウィ」まで
皮を剥かないで良い
と言う
皮ごとの方が栄養がある
あのイガイガ気になりますが
スムージーになると
全く気にならない
一度お試しを
そして
スムージーに入れる
お野菜は
基本「葉野菜」が良いので
小松菜などは
常備してるけど
その時に出来るのが
「冷蔵庫のお掃除」
野菜室を覗けば
少し残った
キャベツやレタス
や白菜
ブロッコリー(茎ごと)など
残り物の野菜
こんなのを
どんどんスムージーに入れて
ミキサーオン
使い道に困ってた
使い残しのお野菜もなくなり
しかも
普通では中々簡単に
食べれない量の
お野菜を簡単に摂取
そして
冷蔵庫の野菜室の
お片付けまだで来ちゃう
ぜひ
手作りスムージー
トライしてみて下さい
健康にも良くて
しかも
冷蔵庫の中の残りお野菜の
お片付けまで
出来ちゃいますよ