「メルカリ歴」!!

アラカン世代としては

結構長く利用してるかもニヤリ






昔使ってた頃から比べると

「メルカリアプリ」として

どんどん進化アップ

バージョンアップもあり

随分使い勝手が

一段と良くなったと思うOK





その中で

前回のブログでも書いた

「梱包・発送たのメル便」!!


とても便利なシステムキラキラ








私が初めて

このシステムを使ったのは

リビングに元々付いてあった

ブランドのおしゃれな照明機器オーナメント





とても素敵なんだけど

老眼真っ只中の私にとっては

おしゃれ過ぎて暗いえーん





この年齢になると

見映えより実用ラブラブ

おしゃれなんて言ってられず笑い泣き

パッと明るい

ノーマルな照明に買い換えた電球








ビックリしたのが

取り外した照明を

ネットで検索すると

新品なら20万円超えの

照明機器だと判明びっくり





流石に捨てるのは勿体無いアセアセ

と思ったけど

売るにしても

梱包する箱も無いしあせる

しかもこんな繊細な物を

発送する事を考えたら

気が遠くなるガーン





家に置いておくのも邪魔ガーン

どうしたものか?

と考えていると

「メルカリ」に

「梱包・発送たのメル便」!!

と言うシステムがある事を知った






実際使ってみて

分かったのですが

このシステムは引越しする時に 

引越し業者がやってくれる作業の

超ミニ版キラキラ





なので

ここシステムを使うと

梱包資材を用意する事も無いし

購入側も受け取った時に出る

段ボールなどの梱包が

残ってしまう事ないキラキラ





また大型商品になるので

発送側も受取側も

在宅が必要だけど

その日を決めるのも

全部ここのメルカリのサイトで

お互い簡単に

設定できるシステムに

なっているのでキラキラ


私の様に家に置いておきたく無い

大きな物も

購入されれば

ほぼこちらの都合いい日に

荷物を取りに来てくれる

システムになってて

めっちゃ便利OK










宅配料プレゼント

既にメルカリが大きさによって

設定してくれてるから

それを考慮して

売値を付ければ良いだけ

(つまり買ってくれる人が

配送料も払ってくれる)ニヤリ





配送料に

10%のメルカリ手数料をプラスして

価格設定をして

他の出品者より

少し安い価格で設定すれば

簡単にすぐに売れるラブラブ





私達世代は

メルカリでお金儲けビックリマーク

と言う観点じゃなく

家にある不要品を

いかにお金と手間をかけず

手元から無くなるかキラキラ

これが若い人達と違う観点ラブラブ





中々

「アプリ」を巧みに使えない

私達世代だけど

頑張ってちょっと

やり方学んでやれば

その先には

楽しい時間音譜が待ってるので

ぜひトライしてみてくださいね照れ