平日の空いてる時間に
「ゴールドらしき物」
を

何点か持って
買取「大吉」
に行ってきた


本社は東京にあり
このお店である程度鑑定して
最終的には
東京本部へ画像など
あらゆるデータを送り
それで買取価格が決まる

と言う話を
前回、話を聞きに来た時に
聞いていたのと
「金」
なら相場は

ある程度決まってるし
そんなにお店に寄って
査定額も変わらないかな

って思って
初めてこんなお店に来てみた
この間来た時に話を聞いた
担当者が対応してくれた
とにかく教えてもらった様に
「マグネットに付かない物を
持って来た」
と告げると
早速10点ほどの品を
店の裏に持って行かれて鑑定
私的には
持って来たもの全部が
「金メッキでした」
って言われないと良いなー
位の気持ち
正直いくら位
なんて想像すら出来てなかった
で、担当者が
裏から鑑定した品を
査定額の書いた用紙(メモ)と
一緒に持って来た
金額らしきものが書いてあるので
「本物の金があったんだ」と
安堵
結果的には
渡したものの4割が
「金」だった
正直この金額には
ビックリ
4点で
132,100円
あんな細いネックレスでも
こんなお値段になるんだと
でも、私が1番驚いたのは
あの「ドバイ」で買った
オーダーメイドのネックレス
チェーン部分は
マグネットにくっついたけど
名前部分は
くっつかなかったし
購入したのが
『ドバイ』と言う事で
淡い期待をしていましたが
「金」では無かった
うそーーーー
流石にこれについて
買った経緯を
お店の人に話すると
再度鑑定して下さった
本来はお客さんには見せないんですが
と言って
金と鑑定されたものとの
違いを見せてくれた
ドバイと言えば
『ゴールド』と思い
あの頃は
まだまだ「金」も安い時代だったけど
思い出に
と買ったのに
残念
思いもよらないものが
高額で
期待してたものが…
なんかテレビで観たことのある
同じ様な光景
これもまた
面白い経験でした