今までのブログにも
書いてる様に
断捨離
を頑張ってます

そんな中
母からの遺品も含め
貴金属も出て来た

正直アクセサリーなど

高級品などに
興味のない私は
大したものを持っていない事は
わかってる

だけど
母の遺品も含め
それが金なのか

ただの金メッキなのか

わからない物がいくつか
(と言うよりほぼ全部
わかんない
)

そこで
わざわざ平日の空いた時間に
買取をしてくれるお店に行って

色々聞いてきた

もしお店に持って行って
「これ、全部金メッキです」
って言われたら
恥ずかしいので

お店の人も
丁寧にいろんな事を
教えて下さり
「金」か

「金メッキ」か

素人でも簡単に見分ける方法を
教えてくれた

教えてもらったのは
マグネット
に

くっつけば金メッキ

くっつかなければ
「金」
の可能性が高いらしい


(でもくっつかないからと言って
「金」とは言い切れないみたいだけど
)

そして
もしそれが本当に「金」
でも

ネックレスなどの留金あたりは
金は弱いので
金属などを使ってて
磁石にくっつく場合が多いとか

つまり
それらしき物は
お店に全部持ってきて下さい

との事だった
自宅に帰ってから
早速
聞いた事を参考に
冷蔵庫にくっついている
マグネット
を持って来て

ペタンペタンとやってみる

確かに
簡単にくっつく物

全くくっつかない物

そして
留金のところだけ
くっつく物

と色々
とりあえず
第一関門のくっつかない物だけを
時間ある時に
お店に持参する事に決める

ただこれ

これはドバイのお店で
オーダーメードして作った
私の名前のネックレス
アラビア語は
読めないけど
もちろん
こんなゴージャスならお店で
買ったのでは無いけど
ちょっとドキドキしながら
マグネットをやってみると
チェーン部分は
見事にペタン
だけど、名前の所は
マグネットに全く付かず
さすがドバイ
ちょっぴり期待しちゃうかも
結果は
次のブログで