先日
尊敬する私より
10歳以上年上
の

会社の元上司から
突然のLINE

「くも膜下出血になったら
何日位ICUに入る
」と…

どうやら遠方に住む娘さんが
くも膜下出血になった
と

連絡をあり
私の様にICUに
長期入院される事を
想定しての内容でしたが

そのあと
数日後に手術の甲斐なく
40歳の若さで
天国に召されてしまいました

「子供が親より先に亡くなる程
親不孝はない
」

と言われてますが
その元上司と用事があり
数日前に会う事に
突然の事や
色々な諸事情があり
元上司の悲しみは深く

なんて声を掛けていいのか

どんな話をすれば良いのか

でも私に出来る事は
自分がくも膜下出血になった時を
振り返り
生死を彷徨った人間
として

伝えられる事を
話した様に思います
私は、心の中で
必ず時間が悲しみから
救ってくれる時が来ると思う

そして
何故に40歳の若さで
娘さんは亡くなり
2度もくも膜下出血になった
私は助かったんだろう

と
そして
帰宅した次の日の朝
いつも言葉少ない元上司から
届いた1通のLINE

『気の置けない人と
話をする事で
心のガス抜きになります
有り難う』
短い言葉だけど
涙が込み上げてくるほど
嬉しかった

こんな私でも
役に立ったのかな

って
くも膜下出血に2度もなって
凄い確率で
助かった自分に対して
漠然と『生かされてる
』と思った

何の為に

この問い掛けは
今でも何度となく
自問自答するけど
今の私に出来る事は
目の前にある事で
私が出来る事をやるだけ

っていつも思いながら
日々を送っている
今回の事以外にも
こんな事があった
難しい事は考えず
生かされた事に感謝
して

出来る事を出来る時に

今は
これで良いんだ

と思う事にしてる