”アッカーマン の自由研究w(・∀・)その6” | MAYのラジコンと徒然なる日々

MAYのラジコンと徒然なる日々

つれづれなる毎日と、ラジコン等小生の趣味をつらつらと・・・・


と言うわけで、、、
だんだん何がしたくてやってるのか?
訳分からなくなってきた
アッカーマン の自由研究www

なので、、、

やってみて、測ってみながら、混乱し
走ってみなけりゃ、理解が進まずw

な感じで、頭を整理してるので

オチがなかなか出てこない
MAY得真っ黒備忘録っすwww


と言うわけでまずは
前回の復習
(`・ω・´)
とりま、前回の最後を測ってみた

前回の感触的には、
フロントは食う感じだけど
なんとなし全体的にフロントの抵抗感が否めない、、、そんな感じで、
ざっくり測ってみて
先入観どっぷりのプラシーボでみたら
そんな風に見えなくもない、、
( ゚д゚)のか?

0〜20°の間で見たらトーアウトな方向で
とりまの理想に近い感じで
緑線に対してトーアウトに向かうので
浅角でステアが効く感じだな、、、

でも、30°過ぎてもちょい揺れがあるものの、トーアウトを維持
なので、全体的に対抗感が消えない、、、
でも。前々回に比べたら、奥でのスピンはしにくくなる、、、なので、理屈的にはあってたのかな?





と言うわけで、
キャスター角を弄ってみた
(・∀・)ニヤ

出来るだけタイロッドの角度を変えんようにして
お家セットで、キャスター+3° でこんな感じ
挟み角はキャスターとキングピン角だけではなくて、アッカーマンでの左右の組み合わせにも依存するけど、、
とりあえず、予想通り挟み角の傾向が変わってる、、、


キャスター増やしたら、挟み角を維持する傾向になってる

( ゚д゚)へぇぇぇぇぇぇぇ


アッカーマン的には、ステア切った直後からトーインに向かってるので

抵抗マシマシな感じになるんだろうな、、、


と言うわけで。却下、、

(´・ω・`)



んで、

お家セットで本日最初の状態からキャスター-3°

お?(゚∀゚)


おぉぉぉぉぉ

きたのか?(*'▽'*)


と、、、言うわけで、、

ポテで実走


まぁまぁ、悪くないんでね?

( ̄▽ ̄)


途中でヤマさんやって来て

一者に走ってもらったら、、、

少し抵抗感があるものの、

ま、、まぁいい感じ?


で、もうちょい弄って

この辺をうろうろしてるです、、、



なんだか、この付近に来たら

車高やバンプ変化とか、、

そのあたりでも変化してくるので

アッカーマン 的には少し煮詰まった感じになって来た



キャスターそのものの機能がよく分かってないけど、アッカーマン 主体で見たら、

キャスターも調整項目の1つであると理解っす

(・∀・)



んで、、、

長々と続いたアッカーマン ネタで思ったのは

タイロッドとピロの調整だけではなくて

キングピン角とかキャンバーとかキャスターを弄ったら、沼www



で、、、、



MAYさんのお手手では

アッカーマン と言うか、、

フロントが抵抗なく上手に作れてないと

ロールやピッチなんかの車の動きが出せない

で、、、

車の動きが出てきたら、付随して速く走れるようになる

速く走れる車が出来たら、電子デバイスの調整による変化が分かりやすい


な感じで、

色んな調整はフロントが出来上がってるのが前提条件で、それは純正ポジションの近くにある


がよく分かりました

(´;Д;`)



と言うわけで、アッカーマン 弄りは堪能できましたw

(`・ω・´)




さて、次は、何いじろうかな?




ラジコン楽しいや

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*