俺はこうした!ビクトリー・ソウル改造! | 三日月の音楽

三日月の音楽

人生なんだか分からない

でも頑張ってます

これから改造するならいっそのこと公開するか


って事で、ゼロデッキを使ったマナ操作デッキ


「マナソース・ゼロ」







曙の守護者パラ・オーレシス 3 便利な奴

光翼の精霊サイフォス 2 マナから呪文回収

新星の精霊アルシア 1 墓地から呪文回収

雷鳴の守護者ミスト・リエス 3 ドローします







ボルベルグ・クロス・ドラゴン 1 便利な厄介者

地獄スクラッパー 4 踏んだら地獄?

炎晶バクレツ弾 2 中型除去兼マナ回収

バジュラズ・ソウル 3 恐怖のランデスギア





自然

青銅の鎧 4 基本ブースト

鳴動するギガ・ホーン 2 欲しい奴らを呼んでくる


式神ガーデナー 1 ギア対策


恵みの化身 2 マナマナマナ

大勇者「ふたつ牙」 3 大型でブーストも出来る

母なる大地 4 なんとも使いやすい





多色

無頼勇騎ウインド・アックス 4 ブースト兼ブロッカー崩し兼種

無頼聖者スカイ・ソード 1 ブースト兼シールド追加兼種


まぁ、マナソースだしマナは潤沢という言葉が良く似合う。


相手のマナは枯渇が似合う。決まればだけど・・・





ゼロデッキもV・エンジェルとV・ソウルがあれば大体組める。


・・・アルシアとサイフォスの3枚だけ?





今回で感じたこと


・ミスト2枚でいいかも・・・すぐ殺される。


・ラディア・バーレでも入れてみるか?パラいきなりアタッカーとか。


・スクラッパーもいいけど万力も使いたい。火力不足?


・サイフォス強い。2枚で足りるかな・・・?





今度は除去も考えないと。5000までだけはきつい。


出来れば万力が欲しいけど・・・天変も入れたくなってきた。


・・・おっと、マナソースがランデスにもなりつつあるぞ。


それもそれで強そうだけどさ。


今までおれはランデスを組んだ事がなかった。天変1枚しかないし、ミルドもないし


ザールベルグもないし・・・あるのはバジュラ1枚とボルザード1枚だけだったから・・・