卒業生までが出演したいと押しかけて来て定員オーバーを起こしてるらしい。 | May1993-2022アーカイブ

May1993-2022アーカイブ

May1993-2022アーカイブ

韓国版タンデムからちょっとした依頼。

色んな事考える演出家やなぁ(笑)

後半の兄妹がえらい大人気なようだ。

ちょっとした依頼やと思ったら

ちょったした無理難題だった。

睡眠時間削ろ…

韓国版タンデムでもミレが人気あるなら嬉しいな。
あの役は物語全ての集約と次世代へのメッセージでもあるから。

今週が最終週らしくて観客にサービスするから、ミレの2分くらいの楽しいエピソードを急ぎで書いて送ってくれって今さっき頼まれた🥲
https://x.com/chong0125/status/1764639145991999959?s=46&t=pOf0S3WuaIktoFGe-Nv-eQ


韓国版タンデムからのちょっとした無理難題を無事に提出。


書く時には頭の中に絵があって、  僕の場合はミレの役はリファのテンポと動きで書いてしまうのだけど、先方は読みながら韓国版のミレの子のテンポを浮かべてるんやろなと思うと、頭の中の不思議を感じる。

韓国に送った新作の「7」のオーディションに演劇学科全生徒が受けに来てるだけでなく、卒業生までが出演したいと押しかけて来て定員オーバーを起こしてるらしい。

総出演者28人じゃなく、3人芝居にして血みどろオーディションにしたったら良かったなぁ…。残念。

韓国版タンデムの演出家は「7」も演出するのだけど、公演の嬉しい事を報告してくれる時に「すごいね」と返すと、かなりの高確率で

「ゴイゴイスー!」

と返信してくれるとてもいい子である。

今年大学生たちが上演する「7」は年内少し大きな流れになるらしい。
凄いなぁ。

栄光はいつも頭の上を空高く飛んでいくばかりで、僕は地上で男おいどんなのである。



地元のこんなピンポイントの場所で…。
白昼、人が往来している道にマンションのベランダからロケット花火を何発も打ってくる中学生くらいの男子らもいて、ちょっと心配でもあった。