May1993-2022アーカイブ

May1993-2022アーカイブ

May1993-2022アーカイブ


25日より韓国大邱で上演されている「タンデム・ボーダー・バード」
(韓国タイトル「猪飼野バイク」)

とても好評だそうで、27日(土)が千秋楽‼️

年内はあともう一度上演があるそうです^ ^

ファイティン‼️




河東けいさんが亡くなられていた事を昨日知り、今日、林田鉄さんが亡くなられていた事を知る。

ご冥福をお祈りいたします。


i遠出も気分転換になるもんだ

昨夜の西宮北口


困っていたところにお仕事いただけて助かったので、打ち合わせに向かいそのままリハーサルもお手伝いしてお返しを。

色んな話しもできて、か細くても次に向かって。


https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFBoY3jmHzYYSDtdMvSMXROR&si=vOwKbsJcQRMhWio8

https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFAdg1gX27r19djiOnaIFCPA&si=Aznm-ZYZ4RiMayHl


「それいけ!アンパンマン/とばせ!希望のハンカチ」


劇場版アンパンマン、東日本大震災復興3部作の2作目。

2013年公開であり、原作者やなせたかしの生前上映作の最後となった作品。


世界の汚れを綺麗に拭き取るハンカチを出すゾウの物語。

弟子の子像は気分屋でチャレンジを続けられない「あれヤダ、これヤダ」の連発で、クライマックスのピンチで自分と向き合い乗り越えていく。


バイキンマンが作ったゾウのメカが暴走してバイキンマンがみんなと共闘する形は、今年度作の「ばいきんまんとえほんのルルン」と同じなんだけど、彼が作ったスゴイゾウはそういうメカなのか?


劇場版のエンディング曲「勇気りんりん」がエンディングで流れなかった初めての作品。

テーマに沿った歌を流したという事は、それほど復興のメッセージを込めたのだろう。


「ビニールハウス」(2022)

日本では[半地下はまだマシ」という「パラサイト」との比較で宣伝した映画。

介護や貧困や認知症や障害や色んな社会問題で描くが…
なんだろう?
社会問題を描くというよりは、悲惨や残酷を見せたくて社会問題を扱ったようで刺さらない。
観る前は自分の境遇を考えて抵抗も感じてたのだけど…。

描き方の流行りのテンプレートだけで撮ってるような…。

手段が目的になってる映画に出会うと、ちょっと観た時間が惜しくなる。

悲惨な生活をしているはずの主人公から終始臭い(におい)が漂ってこなかった。



何年ぶりかで西宮北口


兵庫県立芸術文化センターでバレエの公演を観てきました。


ありがとうございました。


来年に向けてのたくさんの発想や刺激をいただきました😃


兵庫県立芸術文化センターにて「ダンス・アット・ザ・ギャザリング 2024」

を観てきました。

色々とありがとうございました。

初めてちゃんと観るバレエの公演。

観る、というよりも[体感する]だろうか。

たくさんの刺と発想をいただきました。

来年に向けて学ぶ事がたくさん。

感謝の空間。


https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFBoY3jmHzYYSDtdMvSMXROR&si=ZNGG8QKM_1AAZBdG

https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFAdg1gX27r19djiOnaIFCPA&si=JQeUsIjUl_Aa9LNw

「マイ・ボディガード」(1987)


公開当時は原作の原題どおり「燃える男」として上映したが、デンゼル・ワシントンの「マイ・ボディガード」が有名になったためにタイトルを変更された。

そもそも「マイ・ボディガード」のアメリカでの原題も「Man on Fire」なので、もはや原題は消え去った。


スコット・グレンは当然カッコよく、サム役の少女も可愛いのだけど、なんだか緩やかで、ボディガードを務めたものの逃げられたり車ほったらかしたりと、護衛の緊張感がブレる。

この男は「いつ燃えるんだろう?」「何に燃えてるんだろう?」が掴みにくかった。


まぁ、クライマックスに燃えるからの意味なんだろうけど。


今の時代に観ると、ちょっと主人公と少女の距離が近すぎる。

それとも、そういう意味なのか?

誘拐の緊張感よりも終始イチャイチャの方が気になった。


「燃える」というのはもちろん人間として男としての意味だけど、この4年後にスコット・グレンは晴れて「バックドラフト」で燃えまくるので、そっちの方が「燃える男」やったね。



僕はシネコンよりも昔の映画館の雰囲気や個性が好きだけど、普段行かない土地に行くと、やはりどんなだろう?と映画館を覗いてみたくなる。





「イコライザー」
デンゼル・ワシントン主演

どこにでもオススメで出てくる映画だったが、ずっと未見だった。

「普通のおっちゃん実はめっちゃ凄腕の殺し屋だった」
系のひとつ。

デンゼル・ワシントンは「遠い夜明け」で初めて知って、かわいそうな人イメージが強かったので、悪人をバッタバッタ殺しまくる姿を見て、変な安堵を感じた。

実力あれど良識ある良いおっちゃんなので過去を消しても悪人に困ってる友人を見たら個人的な判断でバッタバッタと悪人たちを裁いてくれる。

この映画の良いところは、友人となった人たちは酷い仕打ちを受けても最悪の最悪の事態には陥らない。
陥る前にちゃんとデンゼル・ワシントンが悪人を処分してくれる。
だから2回目からは気持ちよく観返せる。
「あぁ、この人もうすぐこうなる…」という嫌な感情を薄めてくれる。
そして悪人への同情ゼロでスカッと片付けてくれる。

本編の最大の悪人のバックにそれを操る大ボスの存在。
映画はまもなく終わりへ。
そうか「2」があるから次はこの大ボス編に繋がるのか!と思ったらラスト1分くらいでバッサリ大ボスを処分。

夏場のそうめんみたいにスッキリだった。


「天国の日々」(1978)

このあと「シン・レッド・ライン」(1998)まで、テレンス・マリックは20年間映画を撮らない。

若きリチャード・ギアと若きサム・シェパードが出演。

テレンス・マリックは起こっている事柄や心情表現と繋がらない景色の映像を静かに差し込んでくる。僕はそれが大好きだ。
(と、知ったふうな事言ってもテレンス・マリックの監督作は全部は観れていない)

物語は真ん中から意外に大変な事が起こりまくり、悲劇に進んでいく。

そんなに多くを語らないけど(てかほぼ語らないけど)人間の背景や時代をしっかりと感じる。
まさに、出てくる人の数だけドラマを感じる。
そしてなによりも、人間のドラマなんて飛び越えて、そこに風景はいつもそこに在る。

こういうのを観ると、言葉の多い自分にいつも反省して落ち込む…。


晴天の空。


小さい鳥の群れが大きい鳥を攻撃して自分たちの空域から追い出す

という光景を初めて見た。


あと数年したら色んな角度からビット攻撃喰らいそうだな…。


「点と線」
松本清張原作。
原作は未読。

加藤嘉演じる古参刑事が主人公と思っていたら途中で東京の若い刑事が主人公になっていたので一瞬視点がブレてしまった。
推理ものはやっぱりついていくのが大変ながらも引き込まれるが、若かりし頃の皆さんの姿が世代的に馴染みがないもので「あれ?この人だったっけ?」とかなるのは世代的に仕方ない。

コンプライアンスの今になって感じるのは、当時は性別への判断やレッテルから心情としての捜査にはたくさん見落としや勘違いもあったのではないだろうか?

始まりと終わりの因果が面白かった。

そして僕たちが観ている作品というものは、作る人たちは昔のこんな作品たちからひとつひとつ蓄えて新たな自分の作品として創りあげて僕たちの目に届いてるのだなぁ。

なんでもかんでも古き良きではないが、銀幕の中の人たちはタバコひとつ、食事ひとつ、お酒ひとつの所作が深い。



動き出す時はがっつり動くなぁ💦

繋げよう!



2019年の「チャンソ」の時に、当時高校生だったリファが1980年代にLINEやプリクラが無かった事に驚いていた。

そう考えると、あと10年20年したら、バブル期の不良の物語を作る若い世代が電子タバコを描いたりして「そんなの当時無かったよー!」なんて会話も行き交ったりするんだろうか?


「ロボコップ3」を全編観返す頻度は少ないけどロボ忍者オートモの場面だけはたまに観たくなるこの気持ちに名前はあるのだろうか?

何度観返してももっちゃりが色褪せない戦い。


韓国版「タンデム・ボーダー・バード」

25日より大邱で上演‼️



「ドミノ」

スナイダーカット 「ジャスティス・リーグ」が叶った後にスナイダーバースの継続が断念され、ベン・アフレックは次に歩むのだと感じた頃の映画。
95分ほどの観やすいラーニングタイムだが、エンドロール抜けば86分くらいの、さらに短い映画。

面白いし短いのはわかっていたものの、畳み掛ける畳み掛ける畳み掛ける、ひっくり返るひっくり返るひっくり返るが続くと、意外に長くも感じる。
観る直前に監督がロバート・ロドリゲスと知ってびっくりしたものの、ロドリゲス節は控えめな気も。
「マチェーテ」が大好きなのでロドリゲス節を僕は決めつけちゃってるのかな?
たくさんの他作品の既視感も満載だけど、まずは娘役の子が可愛いく魅力溢れてたのでそれで良し。
不幸にならなかったし。

ここ15年くらいの縁や時間のせいか少女が不幸になる映画が心理的に辛くなってきているので、今作は僕にはめでたしめでたしである。

続編作る気満々っぽいけど「ジャンパー」の二の舞になる気配もあり。

ウィリアム・フィクナーってすっごくダシが効いてて旨味とコクが濃厚な俳優だなぁ。
クリストファー・ウォーケンと同じシワの重ね方をしてる。
コロナ禍真っ只中で活動できなかった時期の話。

コトブキヤから発売の[ゾンビノイド]というプラモデル。
8㎝弱の小さなサイズで
当時、男性ゾンビ2種類が発売したんだけど、これが明らかに2種類買わせる作りになってて憎らしかった。

バイターという名のゾンビはスキンヘッドでシャツをタックイン。
アゴニーというゾンビは赤いチェックのシャツをタックアウトしている。

これはもうまさに、ヘッドを交換して少し塗装とかちょこちょこ手を加えさせようとしているのではないかと。

ロメロゾンビファンの誰もがフライボーイゾンビとプライドシャツゾンビに改造したくなる作りとなっていた。

75㎜の小ささなので素人の僕には大した改造はできないけど、ちょこちょこといじって塗って、メーカーの思惑通りに小さなプライドシャツゾンビとフライボーイゾンビを作ったのももう3年前…。

掃除してたら出てきたので
思い出に。

https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFBoY3jmHzYYSDtdMvSMXROR&si=zJde7iEOHyYqf2WY

https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFAdg1gX27r19djiOnaIFCPA&si=VJJBtmJQoL8Ehn4i


コロナ禍真っ只中で活動できなかった時の話。

コトブキヤから発売の[ゾンビノイド]というプラモデル。

8㎝弱の小さなサイズで

当時、男性ゾンビ2種類が発売したんだけど、これが明らかに2つ買わせる上手い作りになってて憎らしかった(笑)


バイターという名のゾンビはスキンヘッドでシャツをタックイン。

アゴニーというゾンビは赤いチェックのシャツをタックアウトしている。



これはもうまさに、ヘッドを交換して少し塗装とかちょこちょこ手を加えさせようとしているのではないかと。


ロメロゾンビファンの誰もがフライボーイゾンビとプライドシャツゾンビに改造したくなる、上手い作りとなっていた。



75㎜の小ささなので素人の僕には大した改造はできないけど、ちょこちょこといじって塗って、メーカーの思惑通りに小さなゾンビを作ったのももう3年前…。


掃除してたら出てきたので


思い出に…。





「それいけ!アンパンマン/よみがえれ バナナ島」

劇場版アンパンマン、東日本大震災復興3部作シリーズの一作目。

バナナ島のバナナたちがバナナを育ててバナナを食べてバナナの皮ですべるというバナナ尽くしの物語。

意外な地点からバイキンマンとヒロインの交流の物語へとターンする。
さらには珍しくドキンちゃんが目的のために、しょくぱんまんを陥れる(まぁ、かわいいもんだが)場面まであり「うわ!ドキンちゃんの優先順位はそこなのか!」と驚いた。

震災の復興がテーマなのでバイキンマンも共闘する形となるし、バイキンマンの捨て身の自己犠牲も実は珍しいパターンでは?と思った。



今年、冬の入り口に熱き交流の演劇祭‼️


海越えて、繋がります‼️

https://www.geki-geki.com/mixjam2024





いよいよ今月末に5Minutes Emotions

7月公演が始まります‼️


6月に始まった5分間の作品と感情が連なる演劇祭!


7月も熱い団体、出演者が集まっています!


#5min #アカルスタジオ


https://www.quartet-online.net/ticket/5min_7

https://hopsince2013.wixsite.com/osakagakusei/5min



https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFBoY3jmHzYYSDtdMvSMXROR&si=JnD5AvcnItky_n9b

https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFAdg1gX27r19djiOnaIFCPA&si=OFzN5866vHTuSUH-


「それいけ!!アンパンマン/勇気の花がひらくとき」

(1999)

再見。

というのも、観ていた事を観ながら思い出した。


正義がぶっ飛ばした悪がどこに飛んで行くかを正義は関知しない複雑なはじまり。

バイキンマンは飛ばされた先の鉄の星を支配して、とんでもない兵器を開発して舞い戻り、アンパンマンたちの街は火の海となる。


「ローマの休日」のような部分もある。


キララ姫がみんなと合わずに、雨の中で孤独になり、アンパンマンを呼ぶと来てくれて、小さな焚き火を囲み、雨は激しさを増して、川が氾濫する勢いの描写の中でキララ姫はアンパンマンに告白する。


「僕も大好きだよ」と笑顔で応えるアンパンマンに観客は少し冷やっともする。

アンパンマンは特定の誰かを特別に好きになる事がないのを観客は知っているが、キララ姫は知らないからこそ残酷だ。


ラストはキララも特定の誰かだけを愛する事はない公務の旅へと歩む。


「アンパンマンである」という一定の流れさえ守れば「劇場版アンパンマン」はかなり演出の個性を自由に発揮できるのだろうか?


児童アニメはこういうところが素晴らしい。




「それいけ!アンパンマン /かがやけ!クルンといのちの星」

ドーリィ編で登場した[いのちの星]の物語。

バイキンマンが自分がやらかした事の報いを受けて、葛藤もして、ラストはアンパンマンと共闘。
廃棄物に捕まりそうになったバイキンマンをアンパンマンが蹴って助ける場面は「バットマンvsスーパーマン」の、ドゥームズデイのパンチを受けてルーサーを助けるスーパーマンにも似ていたかも。

全編通して結果、全宇宙に謝罪しないといけないのはバイキンマンだが、エンディングの懲りない小芝居が良かった。

これがもし川越淳監督作だったら、クライマックスのバイキンUFOに乗って勢いつけるアンパンチはもっと熱くるしく描いてただろう(笑)

偶然にもゲスト声優陣の私生活が大変すぎて色々複雑な世界観…。


劇場版「アンパンマン」第一作の中ボス、氷の女王。
仲間の犠牲に怒りをぶつけるアンパンマンに

「カゴの中のアンパンが何を言ってんだ!」

と、ただのパン扱いする発言が一番冷たい。さすが。


原作者やなせたかしが苦言を呈したと言われる

「アンパンマン/だだんだんとふたごの星」を数年ぶりに再見。

川越淳節満載で、ゲッターロボ、マジンガーZ、ジャイアントロボ、鉄人28号、ガンダムを至る所で彷彿とさせる。

ストーリーも良く、60分の中にキャラの役割がみんな立っている名作。


原作者やなせたかしが「ちょっとやりすぎ」と苦言を呈したと言われる

「それいけ!アンパンマン/だだんだんとふたごの星」

を数年ぶりに再見。


川越淳監督がアンパンマンの映画を何本も手がけている事に当初驚いたが、本作はさすがの演出作で、ゲッターロボ、マジンガーZ、ジャイアントロボ、鉄人28号、ガンダムも彷彿とさせる展開。


作品によってはただの噛ませ犬になりさがってしまっていた食パンマンやカレーパンマンも大活躍で、3人(3パン?)のチームワークもいい。


バイキンマンやドキンちゃんが自身のマシーンに乗り込む時の何気ない、乗り手のマシーンのコンビネーションもさらりと描く。

随所に描かれるマニアックな演出は、そら児童にはわからないけど、その児童もいつか成長して見返して気づく事もきっと多い。


60分という短いラーニングタイムの中にキャラそれぞれがしっかりしていて、シンプルな言葉と絵とリズムでメッセージもちゃんと伝える。


鉄人28号の

「良いも悪いもリモコン次第」

よろしく、だだんだんも誰の心で動くかで悪魔にもなり救世主にもなる。


極限状態でアンパンマンを助けるだだんだんがカッコよかった。


https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFBoY3jmHzYYSDtdMvSMXROR&si=nlz1vzBi6pCcJvt5

https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFAdg1gX27r19djiOnaIFCPA&si=ihQqMEYcIixNMijw

僕たちは小学生の時に「ガンダム」で大気圏を学んだけど、今は2歳、3歳、4歳くらいで「アンパンマン」で大気圏を学べるんだなぁ。


歴史有り、繋がっていく。





ラピュタのシータ救出の時のフラップターのように、垂直に降りてきてL字でぶっ飛んでくる演出って何が始まりなのだろうか?




ふらっと立ち寄ったらペッパーランチがあったので久しぶりに食べた。

過ぎた時間と、在った時間と。


一昨日、昨日と体調崩して頭が朦朧としていた。

病み上がりのつもりで仕事に出たけど、一気に身体を起こしたためか、まだボンヤリとしている。


記憶、想像などにフィルター1枚被さってるような感覚。


酷暑の日は、皆さま特にお身体ご自愛ください💦


みんな色んな陰謀論叫ぶけど、スーパーで159円のバナナの表記の近くに紛らわしく320円のバナナ置いててレジで観念するしかないバナナ売り場の陰謀をもっと叫んでくれよ。僕のために。


知らない不動産屋(番号で検索したらちゃんとした店舗からだったけど)から42000円の物件の件で連絡あったけど、まったく知りません(笑)


15年くらい前は注文した覚えのない亀の件で3回くらい電話あったなぁ…(笑)



「鑑定士と顔のない依頼人」

前情報もあらすじも公開当時のキャッチコピーもジャンルも一切知らないままに、ただ単に観はじめた。

ジュゼッペ・トルナーレがこういう着地をする人とは知らなかったので、ちょっと驚いた。
かの世界的有名作の印象で予想していては、それこそこの作品のように「してやられた」を味わってしまう。

多分、前もって何かの情報を知っていたら身構えながら観てたかも知れないけど…。

しかしまぁ、老いて突飛な希望を持つと、裏切られたショックよりも、それが信じられずにいつまでも縛られてしまうという哀しさと恐怖と言いますか…。

人生は誰しも贋作だらけの、そして隅っこに真実。

普通に困難を乗り越える恋愛もので、まぁ主人公の年齢も考えたら女性は最後に若い人と旅立って行くんだろな、くらいの感覚で観てました💦
まさか、どっちか言うと「シャッターアイランド」系とは(笑)


自分はいつ頃退くだろうか?と考える日々と、どこまで何ができるだろうか?と考える瞬間と。

足で歩ける距離と託せる距離と。

語った想いを考える夜🌙


「シャイニング」の感想で「お母さんの顔の方が怖い」ばっかり周りが言うてたけど、高校の時に観た当時から綺麗で味がある人だなぁと思ってたので周りの感覚にノれなかった。

お悔やみ申し上げます。




「スーサイド・スクワッド」(2016)はカッコいいところいっぱいあるのに面白くなかった事が残念なんだ。


7/27と28にも5Minutes Emotions
開催‼️

出演団体、個人など、ラストまで募集しております😄😄

瞬発力の出会いを求めて、是非ご参加を!




https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFBoY3jmHzYYSDtdMvSMXROR&si=Rh8AXGAYVblY_hKr

https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFAdg1gX27r19djiOnaIFCPA&si=cZs9aQ_XDn2AU6UF


いよいよ7/27〜28と

5Minutes Emotions

第二回が開催です‼️


「5分間で人は感動できるか!」


5分の難しさ、5分の楽しさ、5分の出会い!


司会はMouse Peace-reeさんです! 


#5min

https://hopsince2013.wixsite.com/osakagakusei/5min


仲間と呼べる全ての人たちのこれからの芸術の実りを願って秋篠寺へ。





2月の公演から出演者もさらに豪華に華やかに生まれ変わったOSAKA SKIT theater

僕はDチームの担当です‼️

言葉を超えて大きな出会いへ!
何もかも重なるように話がやってきて、どれもありがたいけどタイミングが合わなければ縁と割り切って諦めるしかない🥲

重ならない日は山ほどあるのに…(泣)



近所の川がここまで干上がっているのを初めて見た。

最近SNSの更新ができてなくて、色々と心配されて驚いた。

夏バテしてますがそれなりに元気です。


https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFBoY3jmHzYYSDtdMvSMXROR&si=h6r0MBaiHZpgDGY_

https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFAdg1gX27r19djiOnaIFCPA&si=9BhMYa-Q2DTQzWD-


大和西大寺のアリサさん、お久しぶり😄


フランス料理をご馳走になりました。

人生でそんなに食べられる機会なんてないのに。

叔父さん、いつもありがとうございます。

これからも頑張らねば!





下半期から休む間がなくなるので、仲間たちと呼ぶ人たちの芸術活動の実りと開花を願って秋篠寺へ。

技芸天さんはいつもそこで微笑んでいる。


秋篠寺。

陽で緑が光る。




5Mnutes Emotions
7月は27日(土)28日(日)にも開催‼️

出演団体、出演者をまだまだ募集しております😊😊

たくさんご縁繋がる舞台ですよ‼️

#5min #おうさか学生演劇祭 #アカルスタジオ
新札が出た。
1971年生まれの僕には千円札は伊藤博文、一万円札、五千円札は聖徳太子だった。
聖徳太子がお札を2つも占めていたわけだ。
高知からの彗星、中内こもるを見て「令和の聖徳太子か!」と思ったのはここだけの話。


少し遅くなりましたが…。

5Minutes Emotions
第1回目の公演、皆様ありがとうございました‼️
5分の難しさ、楽しさ、そして出会い、始まり、次への花道、全てに心から感謝です。
お運びくださった皆様ありがとうございました!

7月のMCはMouse Peace-reeさんが暴れますよ😊

#5min #まうす
ご縁はいつでも巡るもの。
サダキチさん、肝(フォアグラ)劇場さんと同じ舞台に立ったのも時間の不思議で満たされた瞬間。

想い出話に花咲きました😊
多くの出演者たちが
「え!?肝(フォアグラ)劇場の人だと思ってました!」
と驚いていた中谷桜さん。
ミゾベねーさんとは初対面。

この世の闇と闇が繋がった、僕の念願叶った5分間(笑)

ありがとうございました😎
実際忙しいのか頭の容量が無いだけなのか、もちろん後者だけど、そんな時にiPhone壊れて修理に高額飛んでって、片付ける用事が利息のごとく追いかけてきて整理つかないのは、やっぱり人間としての容量不足なのである。

「できる事」ではなく「できない事」を自覚してひとつひとつ歩こう。これから。
韓国から旅行で来る友人知人は仏教美術学者の1名以外はみんな京都に行くが奈良には来ない。

京都に何があって、奈良に何が無いんだろう?
あるいは何も無いんだろうか?


確かに東大寺の周辺以外は
「インバウンド?何それ?」
やもんな。


「ラリー/スマホの中に棲むモノ」

たまにチラホラ現れるファンタジー要素を含む孤独ホラーのラストちょっと感動もの映画。
主役のオリヴァー演じる子役が超絶可愛く、相手役のバイロンがいじめっ子だと思っていたら逆転サヨナラ良い子だったところは好きだけど…
ちょっとホラーから感動に行こうとするパターンのために舵を切りすぎた気が。

肝心の母親の描き方が全部裏目に出てるような。
多分それは監督か脚本のせいだと思う。

障害を抱えた子どもを育てるだに必死になりすぎて、圧を与えすぎて、保身のために嘘をついてしまって、それでも子どもは大事で最後に命を投げ捨てて庇って、など色々考えさせるが、去って行く時に子どもに真っ正面から一番ホラーの顔を見せてどうする(笑)
感動的に描きながらトラウマ背負わせているではないか。

多分やりたい事をやった監督の空回りのせい。


装い新たに素敵な人たち素敵な場所でSKITが生まれ変わります‼️


古川さんと小西さんと力を合わせて、楽しい空間を言葉を超えて‼️

https://osaka-ca-fes.jp/project/event/osaka-skit-theater20240904-22/



なぜ仕事が決まっているピンポイントの日に「テグに来ない?」と誘ってくる…(泣)
早朝からシャワーに頭をぶつけて血を流して出勤。
「今日1日、気を引き締めろ」
という神様からのメッセージと気合いを入れたが、普通に神様関係なく気をつけないといかんわな。💦
https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFAdg1gX27r19djiOnaIFCPA&si=rURmbdvMnt8my7mV


今回、右見ても左見ても中内こもる。いつどこでも中内こもるな5minute ありがとうございました😊

本当は大阪市在住なのは墓まで持っていく秘密にしますね^ ^

またお会いできる日を‼️


聖徳太子みたいに「実は存在しない説」でもいいですよ。



携帯が完全に終わりました。。。
明日開演前に修理に走ります。
連絡いただいている皆様、しばらくご迷惑をおかけいたします。


まったく公演中のポストもできないままに公演終了。

明日に御礼など😭


iPhoneは何とか延命処置ができたものの、近日中に機種変は確実。


連絡の停滞などご迷惑をおかけいたします💦



「ズッ友」
て言葉が出てきた時、どうしても「笑介」の「ズッ」を一緒にできる友達という印象が払拭できないでいた。

使ってる現場に遭遇した事なかったな。


今週末です‼️

司会を務めさせていただきますが、司会の存在が消えてしまうほどの濃い出演者たちです‼️


#5min #アカルスタジオ #おうさか学生演劇祭

https://hopsince2013.wixsite.com/osakagakusei/5min


本日より二日間開催いたします‼️

 第一回の司会を務めさせていただく事になりました。


初めての試み。ここから始まり‼️


次回、次々回に育つための第一回!


ご来場お待ちしております!


#アカルスタジオ #5min #おうさか学生演劇祭



https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFBoY3jmHzYYSDtdMvSMXROR&si=HUjYLPnRLuF4Gvej

https://youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFAdg1gX27r19djiOnaIFCPA&si=P52yKcEl5X_IPLHh


i今月初めに所用で十三に行ってきた。

駅構内にて。