May1993-2022アーカイブ -2ページ目

May1993-2022アーカイブ

May1993-2022アーカイブ

先日リファと飲みながら語り、ソエとお茶しながら語り、チセと映画観て語り、と。

外の社会を歩みはじめた演劇部の3人と近況を話す機会が続いた。

みんな頑張ってるし、しっかりしてるな^ ^
チセと前作の時からずっと約束していた「デューン2」を観に行ってきた。思えば小3で演劇一緒にして「映画行こうやぁ」と誘っても断られた続けながら、小6でやっと一緒に行ってくれて、今や「次あれ連れてって」まで言うてくれるチセ🤣
しっかり感動してました。

次は「フュリオサ」です^ ^


チセと「デューン2」

次は5月の「フュリオサ」です


最近行ける時間もなくて滅多に行けないけど

郡山のシネマサンシャインは大好きな映画館。

当時IMAXシアターがほとんど無くて、初めてここにできた時はどれだけ喜んだか。


「デューン2」に関しては、先日平川くんから聞いた話が結構違ったので「え?」「え?」となりながら観てた。


彼と違う「デューン2」を観たのか、まんまと騙されたのか、途中で平川くんが寝たのか。


彼はさらりとそういう事するな…。


「デューン 砂の惑星」




今日電話で朝高の時の同級生と喋った。

彼は旗揚げともうひとつの公演に出演してくれたけど演劇人ではない。が、昔からモノマネが上手い。

僕の作風でいうと在日1世の訛りある喋りが抜群に上手い。

慶尚道訛り。済州島訛り。


ここらで教わっておこうかなと思う時がある。


その時代を聴いた世代はまだまだたくさん居てるけど、ではそれを真似てみるとなると表現力が必要で、それをできる人はあまり居ない。

僕たちの下の世代になると、それを実際に聴いた者が居てないのだ。


今の韓国人が韓国訛りで日本語を話すのとは全然違う。


話す抑揚は昔とは変化してるのだから。


2019年に演劇部の3人がミリャンで韓国語で公演をした。

僕たちの喋り方は日本語訛りの朝鮮語と言われていて、ソウルの人には抑揚とリズムが聴き取りが難しかったそうだけど、ミリャンの人たちに「私たちと同じ慶尚道の言葉のようで聴き取りやすかった!」と言われて、僕も演劇部もソウルの人も驚いた。


あくまで一例であって、僕たちの朝鮮語も日本各地で発音もリズムも違うので、それで全てを語れるわけではないけど、言語の歴史の…1ページとまではなれなくても…参考のひとつにはなれるのかなと思った。


僕は朝高時代は大人しく揉め事もない生徒だったけど、その同級生はやんちゃ側にはいたので教師の「しばき回すぞ」クラスの言葉を直接聴き慣れていたわけで「チャンソ」の初演の時には「色々言葉教えたのに」と言われた。


当時はまだ若く(といっても学ラン着るのに無理がある年齢ではあったが)、またいずれ…くらいに思っちゃってたけど、今となっては収集できる言語は文字ではなく、音と声とリズムで口伝として受け取っておかないとダメだな、と実感する昨今。


この先、人生でも演劇人生でも表現活動人生でも、誰にとっても99.9%何の役にも立たないだろうけど、時折り…ホントにごく稀に、その0.1%が必要になる時がある。

僕は

「機動戦士ガンダム」で

[大気圏]を学び


「ホットロード」で

[蟹は怖い!]

を学んだのだ。



近鉄下田にある閑古鳥が鳴き始めていたショッピングセンターの2階に先月末ブックオフがオープンしたことで、これまで見たことのなかった種の者たちを見かけるようになった。


知らないとこれに近いレベル😅





https://www.youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFAdg1gX27r19djiOnaIFCPA

https://www.youtube.com/playlist?list=PLAA0EXIErtFBoY3jmHzYYSDtdMvSMXROR


昨夜。ある歌の話になり、か細い情報から興味深い話となった。


口伝はやはり大切だ。


そして、大切さと危うさの諸刃でもある。



色々とこれからに向けて語った時間。

できる限りの縁に向かって。

やれる事をやれる所まで。


クラブに行く事を阻止するために未来から戦士が送り込まれてくる物語を作ってくれ。

https://t.co/3rei6LusVL



5分の物語‼️

#おうさか学生演劇祭

https://hopsince2013.wixsite.com/osakagakusei/5min


家の近くの景色は意外に知らないものだ。


こんなところにお寺が?

とか

ここに神社が?

とか

桜が咲いてて川が流れてて。


それでもそこで暮らす人がいて

人の数だけ生活が在って


昨日色々と語らいながら感じたのは


何かひとつでも残していくための作業に突入した年齢になったんだなということ。


近しい年齢とだけに何となく通じ合う時間のアンテナみたいなのがある。



生活のリズムが壊れるほどは困るけど


お酒がもう一杯だけ進むくらいに子どもの心配をするのは、幸せな事なんだろうなぁと感じたひととき。



以前何の知識もない状態で「変な家」を
[世の中にある変な間取りの家特集]
やと思って購入したら全然違った。
トマソンの本とかそういう類いのものと勘違いしちゃったんよね。
エイプリルフールだから流れてくる情報を全てそう見て信じなかったはずなのに、いしいひさいち関連のネタに見事に騙された…(笑)

陽はあたたかいのに風が寒い🥶



狂気のキャラクターが人気が出て前日譚とかできて、悲しい過去があったから狂気に走ったという理由付けになるのは本当に面白くなくて


「生まれた瞬間からこいつは何かおかしかった」


の方が良い。


ロブ・ゾンビの「ハロウィン」のマイケルは「そもそもおかしかった」で作ったらしくて大好きでした!(笑)



2015年の3/31
確かこの日に新宿タイニイアリスが韓国の劇団厚岩を上演し、終演後 のアフタートークが破茶滅茶となりステージとしては全てを終えた。

振り返れば10年経っていない。

その間に丹羽さん、西村さん、鳳さんが立て続けに亡くなった。

昨日のような思い出でも、昨日と今日の間は激流だ。
もういっそのこと来てみた。


注文サーバーの故障らしく本日店内少し混乱気味。

注文が通ってなくて30分以上待つ事になって平謝りされましたが、そんな時はお店側も辛いよね😅


良い人たちだし、カフェラテもサービスしてくれました。

そして美味しいです。


ひとつひとつしっかり量があるので注文サイズは慎重に(笑)




大和八木を歩く。


今年は桜の開花が遅い。


春も少し遅刻してきたから、出会いも別れも門出も、少しゆっくりでいいんじゃないかな?

若い子たち。


大和八木の古い家 古い町




入鹿神社


今年は開花が遅いな。

桜も春の景色を散歩しながら来てるんだろうか?


「白蛇伝」は面白い。

日本アニメの大いなる歴史。


しかし

冷静に物語を考えてみると、登場人物が全員トラブルメーカー(笑)



写真撮るの忘れたけど、今日は演劇部とハヤンとお酒を。
ほんの短い時間。
みんなしっかり夢を抱いて進んでて嬉しかった。

3年前の昨日、演劇部の3年間が終わった日でしみじみ想っていたら、今日偶然みんなが揃うとは。
卒業公演の音楽はハヤンが作ったし。
駆け抜けた仲間。

みんなありがとう😊

3年間の終わりは
始まるための終わりでした😊

當麻寺に桜がぽつりぽつりと


どこまでやるんだろ??
まさか瀕死の状態でネドリーが生きてたとかまで悪ノリしたりして(笑)


電話で海越えて打ち合わせ。


壁があっても前向きに道を探せば必ず何かに辿り着く。と信じて。


2人が1番近い場所が[古市]という、僕と平川くんでしか通用しない飲みの席。
取り急ぎのプロジェクトの打ち合わせ。
チャレンジできる機会と年齢。
僕は最小限の力しかないけど最大限に渡す。

もうひとつ越える場所を目指して。


韓国ドラマ「無駄なウソ」というドラマにユン・サンホさんがちょっとキーになるトラブルメーカー役で出演してた😳

ヒョンニン、やっぱり少しクレージーな役。
普段あんなに穏やかな人なのに(笑)

観れる!
12のラストと13話の最初あたり!


前回韓国の「チャンソ」で大きい役だった子が今回の「7」では小さな役だったり、前回脇だった子が主役だったり。オーディションはガチで切磋琢磨だったんだな。

そこを経て、みんな強い俳優になっていくんだろう。
セリア、おそろしいな…

なぜ胃の痛むミニチュアをわざわざ😭

小道具で、出演者に配る用の台本のコピーを11列くらい並べて「あれ?でもこれ各自5枚ずつくらいにしかなってね?」な感じにしておきます。




そして

打ち合わせと全然違う展開になっている本番一週間前の稽古を見るスタッフさん(笑)


もうかれこれ長いこと演劇仲間にふるまっていないキムチポッカ。




改めて「ホルスの大冒険」の凄さを痛感する。


あの時代のアニメは化け物としか思えない。


影響の連鎖ではなく、やはりどこか突然変異が現れたんだろう。


ヒルダが歌う子守唄は、神にすがると代償として残酷な事が起こるという事を伝えているのだな。






ここ数日間、韓国の演出家作家のイ・サンウさんのワークショップでトークショーのゲスト。そして通訳として、イ・サンウさんとたくさん交流してきた。
イ・サンウさんは1970年の大韓民国での激動の時代とマダン劇発祥からを知る演劇人で、師の劇団からは現在韓国映画、韓国ドラマの主を張る俳優がたくさん育った。最も有名なところでソン・ガンホ。

イ・サンウさんは「俳優を育てた」と言われるのをとても嫌う。
俳優たちが自分の力で今の活躍を得たからだ、と。
作る姿勢やポリシーがあまりにも似すぎていて、少し自分に自信も持てた。
演劇のみならず、自分の中に根付く国境線にも不思議な縁があった。

僕は長く故郷チェジュに行けていない。
来年こそはまたチェジュに行きたいなと、ずっと思っていたところに、またチェジュに繋がりそうなお話もいただいた。

いつかチェジュの緑の景色でお会いしましょう。

え??
まだまだかかると思ってた。
내일 제주 들어가시는 이상우선생님이랑 마지막 밤. 
선생님은 6.25때에 부모님께서 함경도에서 오셨으니 고향은 함경도고 지금은 제주에 사십니다. 
저는 고향은 제주도지만 친척이 북송사업으로 함경도에. 
서로 국경을 느끼면서 살았던 신기한 인연. 

내일 오사카도 많이 비 옵니다. 

그래도 제주의 비가 다음날에 일본에 온다고도 합니다.  

항공까지 조심하시고 잘 들어가세요. 

우리 한번 제주에서 봅시다. 

꼭.


明日チェジュに帰るイ・サンウさんと最後に会いました。
今後の事や演劇の話を色々と。

不思議な縁を感じた数日間。

ありがとうございました。
いつかチェジュで会いましょう。


20年以上前にこの食玩が出た時はクオリティーに衝撃くらった。

それまでガレージキットで数千円レベルでとてもじゃないけど買えなかったのが数百円で目の前に現れた。


韓国へ送った「7」の台本。

まずは演出家からの質問トップバッターは


「岩崎宏美の万華鏡ってなに?」


でした。(笑)


今日いただいた来年度のお話。


「故郷」


って何だろう?

と想う。


「仮面の忍者 赤影」の一つ目や!!


見たかったな!!

https://www.sankei.com/article/20240322-S272ZRLACVNCZAIRJP7I4VT2NM/




이상우선생님 워크샵의 통역으로 아주 고마운 인연을 받았습니다. 
한국의 연국 역사를 많이 배웠고 연극인으러서 많은 얘기를 나누어주시고 즐거운 교류도 함께 하면서. 

이상우선생님. 이케다선생님. 
정말로 감사드립니다.


イ・サンウさんは朝鮮戦争の時に父母が朝鮮半島の最北端 咸鏡道から南に逃げて来て、今は演劇の第一線を退いて朝鮮最南端のチェジュに住まれている。
僕は故郷がチェジュで、親族がいつか故郷に帰ろうと帰国事業で北の最北端 咸鏡道に行った。

「故郷を見てみたい」

の言葉に強く共感を想う。


マダン劇の発祥からをその目で見て生きてきた人なのでもっと聞きたい話もあったけど、また次の時間に。

今年まだ何度かお会いできると信じて。


イ・サンウさんは声がそんなに大きくないのに肉を鉄板に置いて「ジュ〜!!!」って音がしたと同時に話してくるの聞き取りが難しい箇所がいくつかあったけど
シン・スンイルさんは何も焼いていない鎮まりかえった物音のない夜でも何を言うてるかわからない声の小ささ。


イ・サンウさん、暴走族を見るなり

「アキラー!!」

て(笑)

「アキラ」は有名やな(笑)


韓国の演劇界の巨匠の先生と会ってるんだけど

「17の血族」って、結構韓国人に関心持たれるんやな(笑)


口の中に入れたらとろける焼肉をたくさんご馳走になり、一杯が飲み放題の価格に値するカクテル二杯ご馳走になりました。

心の底からご馳走様でした。
電車が間に合わないのかめっちゃダッシュで走ってるイギリス人みたいな青年2人を見たけど、トレインスポッティングか??




来た!!

こんな日こんな夜は初めて!
リファと2人で飲みました。

最近大活躍のリファを目一杯褒める日!

気遣いも嘘もなく心から誉める事ができる教え子😊

年内大忙しのリファ。
身体に気をつけて、いつも楽しく、楽しくない事には何かおかしいと正直に。

いっぱい笑った🤣

リファはいつまでもリファ。

最近演劇で大活躍のリファを目一杯める日!


リファはいつまでもリファだから嬉しかった。

いつも嬉しい時間をありがとう◎

ほんま…
演劇部の3人は3人が僕を迷惑に感じる年齢になっても一生可愛いわ。

リファと飲み語り近況も聞きながら、ばぶれるさんにもう一度大きく感謝を感じました🥲

ラストラン、よろしくお願いいたします。



某仁川演劇祭の声小さい主宰さん!締め切り明日やったら明日って、前回の打ち合わせで言えやー!!!

前回あんたの愚痴ばっかりやったやないか!!


よかった…あらすじストックを保存しといて…💦



寒の戻りが年々身体にしんどくなる。


木造は寒いと朝なんて家が冷え切ってて辛い。


そろそろ人類は冬眠種族と冬眠しない種族に分けてほしい。