ご訪問ありがとうございますおじぎ
 
松山市の一社目は「お椿さん」とも称され
愛媛県の名前の由来となった姫様、
愛比売命も祀られている神社です。
 
愛媛県二社目
いよずひこのみことじんじゃ(つばきじんじゃ)
住所:愛媛県松山市居相2丁目2−1

 

 

✱二の鳥居✱

これより参拝させていただきますペコリ
✱古楠✱
鳥居をくぐってすぐ左手にいらっしゃいます。
両手で花をつくったような形の御神木。
手話の「花」手手みたい。
✱手水舎✱
椿神社ということで
手水舎の蟇股(かえるまた)部分も椿の彫刻が施されています椿
✱随神門✱
 
 
 
社殿の方から見た随神門
 
◆椿神社と言われる由来
昔々このあたりは海でした。
伊豫豆比古命・伊豫豆比売命の二柱の神様が舟山(↑OCEAN DRIVE feat.Kあたり)に
御舟を寄せられた時、潮鳴栲綱翁神(しおなるたぐつなのおきなのかみ)が
纜(ともづな)を繋いでお迎えしたとの伝説あり。
(海の意)の脇の神社」すなわち「つわき神社」が時間の経過と共に
「つばき神社」と訛ったそうです。
 
私は記事を書くまで知らなかったので参っていませんが
OCEAN DRIVE feat.K辺りに潮鳴栲綱翁神が祀られている奏者社(そうじゃしゃ)が
鎮座しており、当社を参拝する時は先ず奏者社にお参りするのが
習わしだそうです。
絵馬も椿の形をしています椿
 
✱拝殿✱
拝殿右側の授与所でお守りや御朱印がいただけます。
◆御祭神
伊豫豆比古命(男神・いよずひこのみこと)
伊豫豆比売命(女神・いよずひめのみこと)
伊与主命(男神・いよぬしのみこと)
愛比売命(女神・えひめのみこと)
社殿の外廻廊はぐるっと一周できる造りになっています。
スロープがあるので車椅子の方も大丈夫です。
外廻廊から見た本殿裏。
 
✱勝軍八幡神社(かちいくさはちまんじんじゃ)✱
御祭神:誉田別命(ほんだわけのみこと) 
✱御倉神社(みくらじんじゃ)✱
御祭神:宇迦之御霊神(うかのみたまのかみ) 
✱児守神社 (こもりじんじゃ)✱
御祭神:木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと) 
    天之水分命(あめのみくまりのみこと) 
✱木製狛犬✱
境内で狛犬さんを見かけなかったのですが
ガラスケースの中にいらっしゃいました。
室町期末期のものとされています。
✱大鳥居(東側)✱
次の神社に向かう途中見掛けました。
社号標は更に東側に進んだところの
『椿神社入口』交差点にあります。
西側にも大鳥居があり、
そちらはビルに突き刺さっているように見えるそうです。
✱大鳥居(西側)✱ 画像はGoogleMapで下から見たところです
実際、右側の島木部分がビルの中に入っていますね!
ナニコレ珍百景です。
 
全体的に手入れの行き届いた
「椿神社」の名前のように美しい神社さんでしたきらきら
 

よろしければ応援クリックお願いします

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

ミカン伊予の国の神々も喜びますミカン

 
 
2018年残り100日の運勢は・・・
紅葉2018年ラストスパート!紅葉
あと100日でしたいことは?
 
おみくじをひかない私ですけどやってみました。
大吉が出ると素直にうれしいですね。
今年に入ってから一度だけ
阿佐ヶ谷神明宮で引いたおみくじは末吉でした。
内容はパッとしなかったと記憶しています。
あと100日でしたいこと。。
特にないけど楽しく過ごしたいですはーと