『スリープレス』(伊: Non ho sonno、英: Sleepless)は、2001年にイタリアで製作されたサスペンス映画。ダリオ・アルジェント監督。

 



あらすじ

1983年、イタリア・トリノのあるアパートで若い母親が喉をコーラングレで突き刺され殺される事件が発生。現場に駆けつけたモレッティ警部は惨劇の一部始終を目撃した幼い少年ジャコモを見つけ、生涯をかけても犯人を捜し出すことを告げる。その後も若い女性ばかりを狙った連続殺人事件が発生するが、容疑者と思われる小人の作家が変死体となって発見され事件の捜査は終わりを迎えた。

 

それから17年後、とある家に男性客といた売春婦アンジェラが男の変質的な要求や雰囲気に恐怖を抱き、男の就寝中に家を抜け出し夜行列車に逃げ込む。その時、間違って持っていった男のファイルの中に17年前の事件を示唆する写真や新聞の切り抜きを発見。携帯で友人の娼婦アマンダに助けを求めたものの、アマンダが駅に駆けつけた頃には車内で何者かに殺害される。さらに、そのアマンダも車に戻ったところを襲われ殺される。

 

現場に駆けつけた捜査官たちは、殺された娼婦が車掌に“小人殺人事件”の真犯人を見つけたことを言い残したことから、17年前の事件との共通点を探るため、当時の事件の捜査を担当したモレッティ元警部に会いに行くが、当時の報告書以外のことは新たな知見はなく模倣犯によるものと判断された。

 

一方、事件の記憶に苛まれながらトリノを離れ鬱屈した生活を送っていたジャコモは友人のロレンツォから事件のあらましを聞かされ、当時の真犯人が生きていることを確信。トラウマを克服するためにトリノへ帰郷しモレッティとともに独自の調査を開始する。 

 

警察やジャコモ達をあざ笑うように女性をターゲットにした殺人事件が続く中、モレッティは過去の女性連続殺人事件がごく狭い範囲で起きている一方、今回は広域にわたっていることに気付く。過去の事件の真犯人は自動車の運転ができず行動範囲の狭い年少者であり、長期間トリノを離れていた犯人が成長して戻ってきたと推理するが、真相に近づいたモレッティは犯人と思しき人間の襲撃を受け心臓発作を起こし急死してしまう。 

 



モレッティの遺したメッセージを受けたジャコモはわずかな手掛かりをたどり、当時の事件を知るホームレスを突き止めるが…。



感想

アルジェントの10年ぶりの新作「ダークグラス」は、全国で順次公開中。

尊敬する監督アルジェントの映画は色々あって、このスリープレスもベストです。

タイムリーじゃないですが、遡って探してコンプリートする。ニヒヒ

トリノの街並みや郊外の景色もいいです。

 

 

シャザム!〜神々の怒り〜』(シャザム かみがみのいかり、Shazam! Fury of the Gods)は、DCコミックスのキャラクター「シャザム」を主人公としたアメリカのスーパーヒーロー映画



ニュー・ライン・シネマDCフィルムズ、サフラン・カンパニー、マッド・ゴースト・プロダクションズが製作し、ワーナー・ブラザース・ピクチャーズが配給する。『シャザム!』(2019年)の続編であり、「DCエクステンデッド・ユニバース」(DCEU)の第12作目になる。



ヘンリー・ゲイデン英語版)とクリス・モーガンの脚本からデヴィッド・F・サンドバーグが監督を務め、ザッカリー・リーヴァイアッシャー・エンジェルジャック・ディラン・グレイザージャイモン・フンスーレイチェル・ゼグラーヘレン・ミレンルーシー・リューらが出演する。

 



ストーリー

魔術師シャザムから神々の力を授けられたビリー・バットソンと義兄弟達は、その力を使って事件を解決し、フィラデルフィアの平和を守っていた。ある日、魔力を取り戻したアトラスの娘達が魔術師シャザムに奪われた神々の力を取り戻そうと地球へと来襲してくる。



感想

前回も観たけど、今回全く面白くなかった。


ヴィランが全く迫力がないし、三姉妹も無理矢理過ぎてシラける。

ルーシーリューじゃ弱い

マーベルの方が好きかも。DCの方がムダにエンドロール後多い。




 

 

 

LYLE, LYLE, CROCODILE



あらすじ

ショーマンのヘクター(ハビエル・バルデム)が、ニューヨークの古ぼけたペットショップに足を踏み入れると、どこからか魅惑的な歌声が聞こえてくる。彼は歌っていたワニのライルを相棒にしようとするものの、ライルがステージ恐怖症だとわかり、去って行く。その後ライルは一匹で長い時間を過ごしていたが、ある日ライルが隠れ住んでいた家に、一人の少年と家族が引っ越してくる。




 

解説: バーナード・ウェーバーによる絵本シリーズ「ワニのライル」をミュージカル化。奇跡の歌声を持つ一匹のワニと人間の少年が、歌を通して心を通わせていく過程を映し出す。『俺たちフィギュアスケーター』などのウィル・スペックとジョシュ・ゴードンがメガホンを取る。主人公ライルの声の日本語吹き替え版を大泉洋、字幕版をシンガー・ソングライターのショーン・メンデスが担当し、『選ばなかったみち』などのハビエル・バルデムらが出演する。





感想

最近、下品で暗いが多くてイマイチだったので、可愛くて、さわやかで、いい加減に軽くて良かった。爆笑

ハビエルのダンスも必見